天天看點

新版标準日本語進階_第7課文法單詞

文章目錄

  • 文法
  • 單詞

文法

  1.

~系

名詞 + 系

表示具有同一性質的集合體。

體育系

文化系

分别表示

體育領域

文化領域

的意思。

  • 姉は文系の大學に進んだ

    (姐姐上了文科類大學)
  • 理系の教科が苦手だ

    (不擅長理科類的課程)
  • 地球は太陽系に屬している

    (地球屬于太陽系)
  • 地球の生態系が崩れつつある

    (地球的生态系正在崩潰)
  • 神経系の病気を患っている

    (環流神經方面的疾病)
  • 外資系の企業で働きたい

    (想在外資企業工作)
  • 祖父は日系のアメリカ人だ

    (祖父是日籍美國人)
  • その地域はアジア系の民族が多い

    (這個地區亞裔民族較多)

  還有一些從

~系

派生出來的詞語:

  1. ビジュアル系

    (視覺系)表示衣着、化妝、發型等特點突出或注重外表美。
  2. いやし系

    (治愈系)表示具有調适情緒的氛圍或特征。
  3. 體育會系

    (體育會系)表示具有重視長幼順序、等級觀念或精神力量的特征。
  • 最近はビジュアル系のバンドが人気がある

    (近來視覺系的樂隊很受次迎)
  • わたしはいやし系の音楽が好きだ

    (我喜歡治愈系的音樂)
  • 學生の中には,體育會系の気風を嫌う者もいる

    (在學生當中也有讨厭體育會系風氣的人)

  2.

文武両道

指學問,

指武藝,

文武両道

表示學問和武藝兩方面。多使用

文武両道に秀でる

(文武雙全)的表達方式。

  • 歴史上,文武両道に秀でた武将はだれだろう

    (曆史上,文武雙全的武将是誰呢?)

  3.

~を數える

:意思是

合計數量為~

,主要用于強調數量之多。

  • 現在の本大學の學生數は3萬人を數える

    (目前本校學生人數達

    3

    萬人)
  • 予想をはるかに超え,応募者は10萬人を數えた

    (報名人數遠超預期,達

    10

    萬人)

  4.

全國制覇

制覇

制覇する

的意思相當于

奪冠

奪取冠軍

全國制覇

的意思是

在日本全國奪取第一名

  • わたしの母校の野球部は,2年連続で全國制覇を成し遂げた

    (我母校的棒球隊連續兩年奪得全國冠軍)
  • 全國大會を制覇することが目標だ

    (目标是在全國大賽上奪冠)

  5.

取り組む

勵む

取り組む

~に取り組む

的形式使用,表示

為了實作心中的目标而努力奮鬥

  • 山下教授は,若いころから,がんの治療薬の開発に取り組んでいる

    (山下教授從年輕時起就緻力于抗癌藥物的開發)

  

勵む

的意思與

取り組む

相似,同樣與助詞

搭配,采用

~に勵む

的形式。

  • この高校は全寮制で,全國から集まった優秀な生徒たちが,日夜,學業に勵んでいる

    (這所高中是寄宿制,來自全國各地的優秀學子夜以繼日地刻苦學習)

  如果把

~に取り組む

~に勵む

作比較,對于

がんの治療薬の開発

等個别的目标通常使用

~に取り組む

,而

練習

稽古

學業

等一般性較高的詞,

~に取り組む

~に勵む

二者均可使用,但是

~に勵む

的書面化程度更高。

  6.

稽古

:意思是

練習

,主要與以下詞語一同使用:

踴り

楽器

剣道

柔道

茶道

華道

書道

  以

~の稽古

~の稽古をする

的形式使用,主要用于傳統演繹、國術等的練習,也用于

ピアノ

バイオリン

等。

  此外,還有

稽古事

一詞,表示演藝,但不包括國術。

  • 先月から柔道の稽古を始めたばかりだ

    (我從上個月剛剛開始練習柔道)
  • 土曜日の午後は,バイオリンの稽古がある

    (星期六的下午我得去學小提琴)
  • お子さまは何かお稽古事をしていらっしゃいますか

    (您的孩子在學些什麼才藝嗎?)

  7.

~に関係なく

A + に関係なく + B

表示

A對B的實作沒有影響

A

為名詞。

  • 弊社では,経験の有無に関係なく,やる気のある人材を採用することにしている

    (本公司的方針是錄用有幹勁的人材,有無工作經驗都沒有關系)
  • この會社は,年齢に関係なく,実績次第で出世することが可能だ

    (在這家公司,能否獲得提升與年齡無關,是依據工作業績而定)

  8.

知らない者はいない

否定表達 + 名詞 + 否定表達

是雙重否定,表示肯定的意思。

知らない者はいない

意思是

誰都知道

  • 彼に解けない數學の問題はない

    (沒有他解不了的數學題)
  • 小田さんがお酒を飲まない日はない

    (小田沒有一天不喝酒)

  9.

~であり,また~でもある

:相當于漢語

既~,又~

既~,也~

,還可以用

~でもあり,また~でもある

的形式。

また

也可以省略。

  • わたしの仕事は広告の言葉を考えることであるが,広告の言葉は,短くて人の心に殘るものでなければならない。そこがおもしろいところでもあり,また難しいところでもある

    (我的工作是創作廣告詞。廣告詞必須短小精悍,深入人心。這點既有意思,又很難)

  

~であり,~でもある

主要用于書面語。口語中使用

~でもありますし,~でもあります

的形式。

  • わたしが毎日ジョギングで通勤しているのは,交通費を節約するためでもありますし,また健康のためでもあります

    (我毎天跑步上班,既為了節省交通費,也為了健康)

  10.

~ないまでも,~

:相當于漢語的

即使不~,也~

  • 空港まで迎えに行かないまでも,ホテルに着いたら會いに行こうと思っている

    (即使不去機場迎接,也想在你抵達飯店後前去拜訪)
  • 全員とはいえないまでも,ほとんどの人はわたしの意見に賛成していた

    (即使不能說是全部,也是絕大部分人都贊同我的意見)

  11. 對比表達:

  (1)

~というより

  

名詞 + というより

小句(簡體形) + というより

意思是

比起~更确切地說~

  • 學問というより部活動がやりたくて大學に通っている

    (比起學問,更确切地說是因為想參加興趣小組活動才上大學的)

  (2)

~の代わりに/~に代わって

  

名詞 + の代わりに

名詞 + に代わって

意思是

與~相抵

  • 新聞の代わりにインターネットで,ニュースを読む

    (不讀報紙,而代之以網際網路擷取新聞)
  • 母に代わって姉が家事を行っている

    (姐姐代替媽媽做家務)

  (3)

~に反して

  

名詞 + に反して

小句(簡體形) + に反して

意思是

與~相反

  • 期待に反して,日本チームは初戦で敗れた

    (與人們的期望相反,日本隊初戰即告失利)

  (4)

~にひきかえ

(簡體形)

名詞 + にひきかえ

小句(簡體形) + にひきかえ

意思是

與~完全不同

  • 兄にひきかえ,弟はスポーツに全く興味がない

    (與哥哥不同,弟弟對體育完全沒有興趣)

  12.

あえて

:意思是

不顧困難而有意地

刻意地

。多與

苦言を呈する

(提忠告)、

危険を冒す

(冒險)一同使用。

  • 本校の生徒の成績はとてもいいので,文句はない。ただ,あえて苦言を呈するなら,もっと自分の意見を持ってほしい

    (本校學生的學習成績十分優秀,我對此非常滿意。隻是,如果一定要說明缺點的話,我希望你們要有更多自己的主張)
  • 目的地までのルートはいくつかあるが,トレーニングが目的の登山だったので,あえて危険な道を選んだ

    (有幾條路徑都可以到達目的地,但因為是以訓練為目的的登山,是以刻意選擇了一條危險的路徑)

  13.

~由來している

由來

除了可以使用

~由來の~

的形式,還可以作為動詞使用

由來する

的形式,意思是

源自~

。在句尾使用

~に由來している

~に由來する

的形式;在名詞前使用

~に由來する

~に由來した

的形式。

  • その會社の社名は創業者の名前に由來している

    (那家公司的名稱源自其創始人的名字)
  • "人間萬事塞翁が馬"は,人生においては幸福と不幸を予測することが難しいということを表しているが,中國の古典に由來することわざである

    (

    人間萬事塞翁が馬

    這則諺語源自中國的古籍,表示預測人生的禍福是困難的)

  14.

~と並ぶ~

~と並ぶ

~と並んで~

的意思相當于

與~比肩

。前面列舉比較的對象,後面表明比較的内容。

  • 中國は,アメリカ、ロシアと並ぶ大國である

    (中國是與美國,俄羅斯比肩的大國)
  • 日本では,野球と並んでサッカーも人気がある

    (在日本,與棒球同樣很受歡迎的還有足球)

  上面例句中的

~と並ぶ~

可以替換為

~に匹敵する~

  • 中國は,アメリカ、ロシアに匹敵する大國である

    (中國是與美國,俄羅斯比肩的大國)

  15.

~抜く

動詞ます形去掉ます + 抜く

2

個意思:

  1. 表示

    ~到底

  2. 表示

    徹底~

    極其~

  

抜く

表示哪個意思由其前接動詞的意義決定。課文中的

勝ち抜く

的意義是

(1)

抜く

考える

苦しむ

耐える

戦う

等動詞結合,用于表示

需要克服難關或必須十分努力

這樣的場合。

  • そのランナーは,足を痛めながらも,42.195kmを走り抜いた

    (那位運動員雖然腳受了傷,仍堅持跑完了

    42.195

    千米)
  • 地震に襲われた悲しみに耐え抜いて,人々はようやく平穏な生活を取り戻した

    (人們忍着遭受地震襲擊後的悲痛,逐漸恢複了平靜的生活)
  • 彼は借金で苦しみ抜いたあげく,とうとう夜逃げしてしまった

    (他因借債而苦惱不堪,最後終于乘夜逃跑了)
  • 會社は資金調達に困り抜いて,箱根の山荘を売卻してしまった

    (公司受困于資金籌借,賣掉了箱根的别墅)

  

~きる

也表示同樣的意思。但是

きる

前接

食べる

読む

澄む

等動詞,表示

程度達到了最終的階段

。是以,可以說

10分で短編を読みきる

(用

10

分鐘讀完了短篇),而一般不說

10分で短編を読み抜く

  16.

~込む

動詞ます形去掉ます + 込む

一般有

4

個意思:

  1. 動作者本人

    進入

  2. 作為動作的結果

    進入

  3. 充分進行。
  4. 保持狀态。
  • (1)

    窓を開けたら,突然,ハチが飛び込んできた

    (一打開窗戶,野蜂突然飛了進來)
  • (2)

    あまり詰め込み過ぎると,袋が破れてしまう

    (塞得過滿會把袋子撐破)
  • (3)

    シチューは,じっくり煮込んだほうがおいしい

    (做西式濃湯要慢慢炖透了才好吃)
  • (4)

    稅金の値上げに反対して,市民グループが國會議事堂の前に座り込んでいる

    (為了反對增稅,市民團體在國會議事廳前靜坐)

  課文中的

打ち込む

表示

做某事很投入

,如按以上

込む

的分類标準則與

(3)

類似,但最好把

打ち込む

作為一個單詞來了解。

打ち込む

的對象以

來表示,多用作褒義。

  • 彼は発展途上國の人々の醫療支援の仕事に打ち込んでいる

    (他緻力于為開發中國家的人的提供醫療援助的工作)

  

打ち込む

中的

込む

作為意思

(2)

的用法,有如下用例:

  • 川の氾濫を防ぐために,大きな杭を川岸に沿って打ち込んだ

    (為防止河水泥泛濫,在沿河兩岸打下了粗壯的木樁)
  • 1日中パソコンで注文書を打ち込んでいるので,目がとても疲れる

    (一整天都在往電腦裡輸入訂貨單,眼晴十分疲勞)

  17.

かけがえのない

かけがえ

的意思是

替換的東西

かけがえのない

表示沒有可替換的東西,引申為

無可替代

唯一的

十分寶貴的

  • あの警察官は,かけがえのない命を犠牲にして,市民を事故から守った

    (那位警察犧牲了自己的寶貴生命以保護市民免于事故)
  • 子供はかけがえのないものだから大切に育ててほしい

    (孩子是無可替代的,希望你好好養育)

單詞

單詞 詞性 解釋 單詞 詞性 解釋

きょうごう

(強豪)
強手;實力強大

きょうごうこう

(強豪校)
強校,實力強大的學校

どうそうせい

(同窓生)
同學,同窗

すだ

(須田)
須田

ねっちゅうする

(熱中~)
名·サ變自 熱衷、專心緻志

インターハイ

全國高中綜合體育大賽

けっかてき

(結果的)
形2 結果上

とこ

地方;

ところ

的縮略形式

おやじ

(親父)
父親、爸爸、老頭子

バスケ

籃球;

バスケットボール

的縮略形式

せなか

(背中)
背後;脊背、脊梁

(血)
血緣、血統;血、血液

あらそう

(争う)
動1他 争辯、争論;争奪;鬥争

おやばか

(親ばか)
溺愛子女的父母

ブザービート

壓哨球

ボール

(Ball)
球、球狀物

パスする

名·サ變他 傳遞、傳送

チームワーク

(Teamwork)
合作、協作
句子 解釋

~ばっかり

淨~、光~、隻是~
  • ちはあらそえない

    (血は争えない):龍生龍,鳳生鳳
  • ボールが背中に當たります

    :球砸到了後背
  • 血が通う

    :血液流動着
  • いつも口ばっかり動かさないで

    :不要總是光動嘴
  • 最近のことみたいな気がする

    :感覺就像是最近的事情
  • 死ぬほど練習してた

    :拼命練習
  • 部活に熱中します

    :熱衷于社團活動
  • 結果的には

    :從結果上來看
  • 親父の背中を追う

    :追随父親的腳步
  • ボールをパスする

    :傳球
  • インターハイ出場の時の話になって

    :話題轉到參加全國高中綜合體育大賽
  • 何回優勝しても気持ちのいいものだ

    :不管赢多少回,心情總是高興
單詞 詞性 解釋 單詞 詞性 解釋

とうこう

(當校)
我校、該校

そうきする

(想起~)
名·サ變他 想起、聯想到

たいいく

(體育)
體育

ぶんぶりょうどう

(文武両道)
文武雙全

こうしきやきゅう

(硬式野球)
硬式棒球

こうしえん

(甲子園)
甲子園

ぜんこくせいは

(全國制覇)
全國冠軍

エヌビーエー

(NBA)
美國籃球職業聯盟

たばたけんた

(田端健太)
田端健太

ほんこう

(本校)
本校

けんどう

(剣道)
劍道

うちこむ

(打ち込む)
動1他 熱衷,迷戀;打進

がくじゅつ

(學術)
學術

すいそうがく

(吹奏楽)
吹奏樂

しょのこうしえん

(書の甲子園)
書法甲子園

やしなう

(養う)
動1他 培養、養成;養育

つうしょう

(通稱)
通稱;俗稱

だんたい

(団體)
團體

もうひつ

(毛筆)
毛筆

こうひつ

(硬筆)
硬筆

かな

假名

しゅっぴんする

(出品~)
名·サ變自他 展出作品

ほうかご

(放課後)
放學後

きょうか

(教科)
教授課程、教授科目

じしゅてき

(自主的)
形2 自主的

うむ

(有無)
有無

こうふう

(校風)
校風

うたう

動1他 強調,主張;讴歌、歌頌

りくじょうきょうぎ

(陸上競技)
田徑賽

ようごする

(擁護~)
名·サ變他 擁護

りこしん

(利己心)
私心,自私自利

よくせい

(抑制)
名·サ變他 抑制,制止

しんしん

(心身)
身心

すいしょうする

(推奨~)
名·サ變他 推薦,提倡

まんきつする

(満喫~)
名·サ變他 飽嘗,吃足

こうこうやきゅう

(高校野球)
高中棒球

ひょうご

(兵庫)
兵庫

いっしょうがい

(一生涯)
終身、一生

ぜんこくたいかい

(全國大會)
全國大賽

アマチュア

業餘愛好者

よせん

(予選)
預選

トーナメントせん

(~戦)
淘汰賽

きゅうじ

(球児)
青少年球員

つちかう

(培う)
動1他 培養

わざ

(技)
技能,本領

かける

(賭ける)
動2他 拼命,不惜;打賭

いどむ

(挑む)
動1他 挑戰;征服

かりきる

(借りきる)
動1他 包租,全部租下

かんせん

(観戦)
名·サ受他 觀戰,觀看比賽

ぼこう

(母校)
母校

すじがき

(筋書き)
情節、概要;節目表

たくす

(託す)
動1他 托、托付、委托

べっしょう

(別稱)
别稱

すぎなみく

(杉並區)
杉并區

ふもんかん

(普門館)
普門館

いっきょしゅいっとうそく

(一挙手一投足)
一舉手一投足

じょうねつ

(情熱)
熱情

ふんとうする

(奮闘~)
名·サ變自 奮戰,奮鬥

そうごう

(総合)
綜合

しゅもく

(種目)
項目

じゅんじ

(順次)
依次、順次;逐漸

かちぬく

(勝ち抜く)
動1自 完全取勝

ラグビー

橄榄球
句子 解釋 句子 解釋

ゆめをたくす

(夢を託す)
寄托夢想

じょうねつをかける

(情熱をかける)
傾注熱情

かけがえのない

不可替代的

じゅん~

(準~)
準~

~がい

(~外)
~外

~ど

(~度)
~程度

~はい

(~敗)
~敗
  • はんしんこうしえんきゅうじよう

    (阪神甲子園球場):阪神甲子園球場
  • こくさいこうこうせいせんばつしょてん

    (國際高校生選抜書展):國際高中生書法選拔展
  • ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい

    (全國高等學校野球選手権大會):全國高中棒球選拔賽
  • ぜんこくこうとうがっこうそうごうたいいくたいかい

    (全國高等學校総合體育大會):全國高中綜合體育大賽
  • 奮闘する姿を表現します

    :表現奮鬥的英姿
  • 1つのことに情熱をかける

    :對一件事充滿熱情
  • 3試合を勝ち抜く

    :在三場比賽中取勝
  • 戦争を勝ち抜く

    :取得戰争的勝利
  • 夢を息子に託す

    :将夢想托付給兒子
  • 団體で移動する

    :以團體為機關出行
  • 種目を変える

    :變換項目
  • 展覧會に出品する

    :在展覽會上展出作品
  • かなりの出品がある

    :展品很多
  • 家族を養う

    :養家
  • 豚を養う

    :養豬
  • 自宅で病気を養う

    :在家中養病
  • 本校の生徒であることを証明する

    :證明是本校的學生
  • 男女も學力の有無も問いません

    :與性别、學習能力無關
  • 世界記録に挑む

    :向世界紀錄挑戰
  • 甲子園出場は春15回、夏21回を數えます

    :春季

    15

    次,夏季

    21

    次赢得甲子園的出賽權
  • インターハイ出場経験22回

    :參加過

    22

    次全國綜合體育大賽
  • コーチの熱心な指導のもと

    :在教練熱心的指導下
  • 文化、學術などの分野があります

    :有文化、學術等領域
  • レべルの高い活動

    :等級高的活動
  • 教育方針

    :教育方針
  • 文武両道をうたう

    :強調文武雙全
  • 多様な學校生活を擁護する

    :主張多樣的學校生活
  • 仲間との協調性

    :和同伴間的協調性
  • 利己心の抑制を學び

    :學習抑制利己的心理
  • 互いに抑制し合い

    :互相抑制
  • 心身ともに成長する

    :身心同步成長
  • 部活動を推奨している

    :提倡課外社團活動
  • 學校生活を満喫している

    :盡情享受學校生活
  • 通稱“甲子園”と呼ばれている

    :通稱

    甲子園

  • 注目度が高い

    :關注度很高
  • 地方予選

    :地方預選賽
  • 一敗も許されない

    :不允許有失敗
  • 厳しい練習で培ってきた技

    :通過嚴格訓練培養的技能
  • 運のすべてを賭ける

    :賭上全部的運氣
  • 甲子園と並ぶ大きな全國大會

    :與

    甲子園

    齊名的全國大會
  • 一生涯の友人

    =

    生涯の友人

    :一生的朋友
  • 高校球児が繰り広げる筋書きのないドラマ

    :高中球員展開的沒有情節的電視劇
  • 選手の一挙手一投足に注目している

    :在關注選手的一舉一動
  • 放課後に行う教科外活動

    :放學後進行的課外活動
  • 県大會、地區予選を順次規定以上の成績で勝ち抜かなければならない

    :通過縣大會、地區選拔賽一路過關斬将,取得超過規定以上的成績
  • ほかの部活の全國大會の別稱として使われる

    :作為其他社團活動的全國大會的别稱使用
單詞 詞性 解釋 單詞 詞性 解釋

ぶんか

(文科)
文科

せいたい

(生態)
生态,生存狀态

わずらう

(患う)
動1他 生病,苦惱

がいし

(外資)
外資

ビジュアル

(Visual)
形2 視覺的

きふう

(気風)
風氣,風尚;氣質,氣派

(武)
武藝

ひいでる

(秀でる)
動2自 優秀;擅長

ぶしょう

(武将)
武将

せいは

(制覇)
名·サ變他 稱霸,獲得冠軍

なしとげる

(成し遂げる)
動2他 完成,達成

ぜんりょうせい

(全寮制)
全部寄宿制

けいこごと

(稽古事)
學藝

にちや

(日夜)
日夜,每天,經常不斷

おこさま

(お子さま)
您的孩子

しょせん

(初戦)
戰鬥的開始,首戰

くげん

(苦言)
忠言,忠告

ていする

(呈する)
名·サ變他 呈送,呈遞

おかす

(冒す)
動1他 冒着,不顧

しゃめい

(社名)
神社名;公司名

ひってき

(匹敵)
名·サ變自 匹敵

へいおん

(平穏)
形2 平靜;安穩

よにげ

(夜逃げ)
名·サ變自 夜裡逃跑

ちょうたつ

(調達)
名·サ變他 籌措;籌備

さんそう

(山荘)
别墅

ばいきゃく

(売卻)
名·サ變他 賣掉,銷售

はち

(蜂)

シチュー

(Stew)
西式濃湯

じっくり

慢慢地;踏實地

こっかいぎじどう

(國會議事堂)
國會議事廳

はんらん

(氾濫)
名·サ變自 泛濫

くい

(杭)
樁子,橛子

かわぎし

(川岸)
河岸;河邊

かけがえ

(掛け替え)
代替的東西,替換的東西
  • にんげんばんじさいおうがうま

    (人間萬事塞翁が馬):是福是禍還不知道;塞翁失馬焉知非福
  • はってんとじょうこく

    (発展途上國):開發中國家
  • 町には広告が氾濫している

    :街上充斥着商業廣告
句子 解釋

~やく

(~薬)
~藥