天天看點

中日電腦相關詞彙(超詳版)

參考 http://www.lewai.com/jap/study/middle/midwords/200510/6.htm

ASC I I ASCII ma(3) アスキーコード 【ASCII code】

安全 an(1)quan(2) セキュリティ 【security】

安全漏洞 an(1)quan(2) lou(4)dong(4) セキュリティホール 【security hole】

安裝 an(1)zhuang(1) インストールする  【install】 【€ :sc]C++

B

百萬像素 bai(3)wan(4) xiang(4)su(4) 《単位》メガピクセル =〔兆像素〕 【mega-pixel】

斑竹 ban(1)zhu(2) (俗に)BBSの管理人 =〔版主〕 

版本  ban(3)ben(3) バージョン 【version】

闆 ban(3)ka(3) ボード・カード類

版権   ban(3)quan(2) 著作権; コピーライト 【copyright】

辧公自動化  ban(4)gong(1) zi(4)dong(4)hua(4) オフィスオートメーション; OA化 【Office Automation】

半角/全角切換按紐 ban(4)jiao(3) quan(2)jiao(3) qie(1)huan(4) an(4)niu(3) 半角/全角切り替えキー

半角字元 ban(4)jiao(3) zi(4)fu(2) 半角文字 【single-byte charactor】

半雙工  ban(4)shuang(1)gong(1) 半二重(通信方式)

幇助   bang(1)zhu(4) ヘルプ  【help】

儲存   bao(3)cun(2) 儲存する; 上書き儲存する 【save】

保護   bao(3)hu(4) プロテクトする

備 bei(4)fen(4) バックアップ; バックアップする 【backup】

…倍速 …bei(4)su(4) …倍速

貝塔版  bei(4)ta(3)ban(3) β(ベータ)版

“奔騰” Ben(1)teng(2) ≪商標≫「ペンティアム」 【Pentium】

本地 ben(3)di(4) ローカル 【local】

本地化 ben(3)di(4)hua(4) ローカライズ 【localize】

筆記本電脳 bi(3)ji(2)ben(3) dian(4)nao(3) ノートパソコン 【notebook computer; notebook】

壁紙 bi(4)zhi(3) 壁紙 【wallpaper】

編程  bian(1)cheng(2) プログラミングする

編程語言  bian(1)cheng(2) yu(3)yan(2) プログラム言語

編輯器 bian(1)ji(2)qi(4) エディタ 【editor】

編碼 bian(1)ma(3) エンコード 【encode】

編寫  bian(1)xie(3) 作成する 【make file】

編訳 bian(1)yi(4) コンパイル 【compile】

編訳程式 bian(1)yi(4) cheng(2)xu(4) コンパイラ 【compiler】

便攜機  bian(4)xie(2)ji(1) 攜帯型パソコン 【portable computer】

変種 bian(4)zhong(3) 亜種 【varieties】

標記  biao(1)ji(4) タグ 【tag】

biao(1)qian(1) タブ 【tab】

標題欄  biao(1)ti(2)lan(2) タイトルバー 【title bar】

標識符  biao(1)zhi(4)fu(2) ID番号 【IDentification number】

併口  bing(4)kou(3) パラレルポート 【parallel port】

併行口  bing(4)xing(2)kou(3) パラレルポート 【parallel port】

病毒  bing(4)du(2) ウィルス 【virus; computer virus】

波分復用技術 bo(1)fen(1) fu(4)yong(4) ji(4)shu(4) 波長分割多重(WDM)技術

【Wavelength Division Multiplexing】

撥号上網  bo(1)hao(4) shang(4)wang(3) ダイヤルアップ接続(する) 【dial-up connection】

撥号網絡  bo(1)hao(4) wang(3)luo(4) ダイヤルアップネットワーク 【dial-up network】

波特  bo(1)te(4) 《単位》bps 【baud】

部落格 bo(2)ke(4) ブログ 【weblog; blog】

補丁 bu(3)ding(1) パッチ 【patch】

捕捉 bu(3)zhuo(1) キャプチャー 【capture】

病毒名稱:

 網絡天空  Wang3luo4 Tian1kong1  ネットスカイ 【Netsky】

 小郵差   Xiao3you2chai1  マイメール 【Mimail】

 衝撃波  Chong1ji1bo1  ブラスター 【Blaster】

 大無極  Da4wu2ji2  ソービッグ 【Sobig】

 求職信  Qqiu2zhi2xin4  クレズ 【Klez】

 尼達  Ni2mu3da2  ニムダ 【Nimda】

 透了  Huai4tou4le  バッドトランス 【Badtrans】

 美麗殺  Mei3li4sha1  メリッサ 【Merissa】

 我愛;

 愛蟲  Wo3 ai4 ni3;

 Ai4chong2  アイラブユー 【Ilove you】

 蠕蟲  Ru2chong2  ワーム 【Worm】

 特洛伊木馬  Te4luo4yi1 Mu4ma3  トロイの木馬 【Trojan Horse】

 宏病毒  Hong2 Bing4du2  マクロウィルス 【Macro Virus】

C

CD光盤 CD guang(1)pan(2) CD-ROM 【Compact Disc Read-Only Memory】

CD片 CD die(2)pian(4) CD-ROM 【Compact Disc Read-Only Memory】

CD盤片 CD pan(2)pian(4) CD-ROM 【Compact Disc Read-Only Memory】

CD光駆 CD guang(1)qu(1) CD-ROMドライブ 【CD-ROM drive】

CD-R光盤 CD-R guang(1)pan(2) CD-Rディスク 【CD Recordable】

CD-RW光盤  CD-RW guang(1)pan(2) CD-RWディスク 【CD ReWritable】

CF CF ka(3) コンパクトフラッシュ 【compact flash】

compact flash compact flash ka(3) コンパクトフラッシュ 【compact flash】

擦除 ca(1)chu(2) 削除する 【erase】

財務軟件 cai(2)wu(4) ruan(3)jian(4) 財務會計ソフト 【accounting software】

彩色噴墨列印機 cai(3)se(4) pen(1)mo(4) da(3)yin(4)ji(1) カラーインクジェットプリンタ

彩色顕示器 cai(3)se(4) xian(3)shi(4)qi(4) カラーディスプレイ 【color display】

彩顕 cai(3)xian(3) カラーディスプレイ 【color display】

菜単 cai(4)dan(1) メニュー

菜単欄  cai(4)dan(1)lan(2) メニューバー

操作系統   cao(1)zuo(4) xi(4)tong(3) OS 【Operating System】

測試版 ce(4)shi(4)ban(3) テスト版; βテスト版 【βversion】

挿槽  cha(1)cao(2) スロット 【slot】

挿件  cha(1)jian(4) プラグイン

挿入  cha(1)ru(4) 挿入する 【insert】

挿入鍵  cha(1)ru(4)jian(4) 挿入キー; インサートキー 【insert key】

挿座  cha(1)zuo(4) ソケット 【socket】

常見問題   chang(2)jian(4) wen(4)ti(2) FAQ 【Frequently Asked Questions】

常駐程式 chang(2)zhu(4) cheng(2)xu(4) 常駐プログラム 【Runtime Program】

抄送 chao(1)song(4) カーボンコピー 【carbon copy】

超級鏈接  chao(1)ji(2) lian(4)jie(1) ハイパーリンク

超級一線通  chao(1)ji(2) yi(2)xian(4)tong(1) (俗に)ADSL

超鏈接  chao(1)lian(4)jie(1) ハイパーリンク

超媒體 chao(1)mei(2)jie(4) ハイパーメディア

超頻  chao(1)pin(2) オーバークロック;クロックアップ 【over clock; clock up】

超文本  chao(1)wen(2)ben(3) ハイパーテキスト

超文本標記語言  chao(1)wen(2)ben(3)

  biao(1)ji(4) yu(3)yan(2) HTML

超文本伝輸協議  chao(1)wen(2)ben(3)

  chuan(2)shu(1) xie(2)yi(4) http

  

車載盒  che(1)zai(4)he(2) 車載機

撤消 che(4)xiao(1) 元に戻す; アンドゥー 【undo】

程式  cheng(2)xu(4) プログラム 【program】

程式庫  cheng(2)xu(4)ku(4) ライブラリ 【library】

程式設計 cheng(2)xu(4) she(4)ji(4) プログラミング 【programming】

程式語言 cheng(2)xu(4) yu(3)yan(2) プログラム言語 【programming language】

程式員  cheng(2)xu(4)yuan(2) プログラマー 【programmer】

城域網  cheng(2)yu(4)wang(3) メトロポリタン・エリア・ネットワーク 【Metropolitan Area Network;MAN】

沖浪 chong(1)lang(4) ネットサーフィン

重啓   chong(2)qi(3) 再起動する; リブート =〔重新啓動〕 【reboot】 

重新啓動   chong(2)xin(1) qi(3)dong(4) 再起動する 【reboot】

重做 chong(2)zuo(4) やり直し 【redo】

臭蟲  chou(4)chong(2) (俗に)バグ 【bug】 =〔錯誤〕

初始化 chu(1)shi(3)hua(4) 初期化(する) 【initialize】

除錯  chu(2)cuo(4) デバッグ 【debugging】 =〔糾錯〕

処理器  chu(3)li(3)qi(4) プロセッサ; CPU 【processor】

觸筆 chu(4)bi(3) タッチペン 【touch pen】

觸模闆  chu(4)mo(1)ban(3) タッチパッド 【touch pad】

觸模屏  chu(4)mo(1)ping(2) タッチパネル 【touch panel】; タッチスクリーン 【touch screen】

伝輸  chuan(2)shu(1) 伝送する 【transmission; transfer】

伝送  chuan(2)song(4) 転送する 【transmission; transfer】

伝真  chuan(2)zhen(1) ファックス 【facsimile; FAX】

序列槽  chuan(4)kou(3)   シリアルポート 【serial port】

串行口  chuan(4)xing(2)kou(3)   シリアルポート 【serial port】

窓口  chuang(1)kou(3) ウィンドウ 【window】

創建  chuang(4)jian(4) 新規作成する 【make file】

詞庫  ci(2)ku(4) 辭書 【dictionary】

磁道 ci(2)dao(4) トラック 【track】

磁光盤 ci(2)guang(1)pan(2) MO 【Magnet Optical disk】

磁光盤駆動器 ci(2)guang(1)pan(2) qu(1)dong(4)qi(4) MOドライブ 【MO drive】

磁盤 ci(2)pan(2) ディスク 【disk】

磁盤操作系統 ci(2)pan(2) cao(1)zuo(4) xi(4)tong(3) DOS 【Disk Operating System】

磁盤容量 ci(2)pan(2) rong(2)liang(4) ディスク容量 【disk capacity】

磁盤掃描 ci(2)pan(2) sao(3)miao(2) スキャンディスク 【scandisk】

磁盤砕片整理 ci(2)pan(2) sui(4)pian(4) zheng(3)li(3) ハードディスクの最適化

COMBO光駆 COMBO guang(1)qu(1) コンボ・ドライブ 【combo drive】

CRT顕示器 CRT xian(3)shi(4)qi(4) CRTディスプレイ 【CRT display】

簇  cu(4) クラスタ 【bad cluster】

存儲介質 cun(2)chu(3) jie(4)zhi(4) 記憶媒體 【storage medium】

存儲器  cun(2)chu(3)qi(4) 記憶裝置; メモリ 【storage;memory】

存儲容量  cun(2)chu(3) rong(2)liang(4) 記憶容量 【memory capacity】

存取  cun(2)qu(3) (記憶裝置などへ)アクセスする 【access】

錯誤  cuo(4)wu(・) (1)エラー 【error】  (2)バグ 【bug】

錯誤資訊  cuo(4)wu(・) xin(4)xi(1) エラーメッセージ 【error message】

D

DIY(相容)機 DIY(jian(1)rong(2))ji(1) 自作機 【DIY PC】

DOS模式  DOS mo(2)shi(4) DOSモード 【DOS mode】

DVD光盤 DVD guang(1)pan(2) DVD 【Digital Video Disc】

DVD片 DVD die(2)pian(4) DVD 【Digital Video Disc】

DVD盤片 DVD pan(2)pian(4) DVD 【Digital Video Disc】

DVD光駆 DVD guang(1)qu(1) DVDドライブ 【DVD drive】

DVD刻録機 DVD ke(4)lu(4)ji(1) DVDドライブ 【DVD drive】

DVD機 DVD die(2)ji(1) DVDプレーヤー 【DVD player】

打開  da(3)kai(1) 開く

打開電源 da(3)kai(1) dian(4)yuan(2) 電源を入れる 【switch on】

列印機  da(3)yin(4)ji(1) プリンタ 【printer】

大五碼 da(4)wu(3)ma(3) Big 5 コード 【Big5 code】

大寫鎖定鍵 da(4)xie(3) suo(3)ding(4)jian(4) キャプスロックキー【CapsLock key】

待機畫面 dai(4)ji(1) hua(4)mian(4) 待ち受け畫面

待機時間 dai(4)ji(1) shi(2)jian(1) 待ち受け時間

帯寛  dai(4)kuan(1) 帯域幅

代理服務器 dai(4)li(3) fu(2)wu(4)qi(4) プロキシサーバ 【proxy server】

単工  dan(1)gong(1) 単方向(通信方式)

単撃  dan(1)ji(1) クリック 【click】

単選按鈕 dan(1)xuan(3) an(4)niu(3) ラジオボタン 【radio button】

単葉紙送紙器〔進紙器〕 dan(1)ye(4)zhi(3) song(4)zhi(3)qi(4)〔jin(4)zhi(3)qi(4)〕 カットシートフィーダー 【cut sheet feeder】

単元格 dan(1)yuan(2)ge(2) セル(EXCEL) 【cell】

目前  dang(1)qian(2) カレントの 【current】

目前窓口 dang(1)qian(2) chuang(1)kou(3) アクティブウィンドウ 【active window】

目前目録 dang(1)qian(2) mu(4)lu(4) カレントディレクトリ 【current directory】

目前盤 dang(1)qian(2)pan(2) カレントドライブ 【current drive】

當機; 宕機 dang(4)ji(1) サーバーダウン【server down】; システムダウン【system down】

“導航者”瀏覧器 Dao(3)hang(2)zhe(3) liu(2)lan(3)qi(4) ≪商標≫「ネットスケープ・ナビゲーター」

盜版 dao(4)ban(3) 海賊版 【piracy】

登録 deng(1)lu(4) ログイン(する) 【login; register】

第三代移動通信 di(4)san(1)dai(4)yi(2)dong(4)

tong(1)xin(4)   第三世代移動通信 【the third generation mobile communication; 3G 】

第三代手機  di(4)san(1)dai(4) shou(3)ji(1) 第三世代攜帯電話 【 3G cellular phone】

低端産品 di(1)duan(1) chan(3)pin(3) ローエンド製品 【low-end products】

位址  di(4)zhi(3) アドレス 【address】

位址簿  di(4)zhi(3)bu(4) アドレス帳【address book】

點   dian(3) ドット 【dot】

點対點協議 dian(3) dui(4) dian(3) xie(2)yi(4) PPP

點撃  dian(3)ji(1) クリックする 【click】

點撃率  dian(3)ji(1)lu:(4) クリックレート 【click rate】

點陣  dian(3)zhen(4) ドットマトリクス 【dot matrix】

電池 dian(4)chi(2) パッテリー 【battery】

電磁波 電磁波 dian(4)ci(2)bo(1)

電脳  dian(4)nao(3) コンピュータ; パソコン =〔計算機〕 【computer】

電脳病毒  dian(4)nao(3) bing(4)du(2) コンピュータウィルス 【computer virus】

電脳輔助設計 dian(4)nao(3)ji(1) fu(3)zhu(4)

she(4)ji(4) CAD 【Computer Aided Design】

電脳輔助教學 dian(4)nao(3)ji(1) fu(3)zhu(4)

jiao(4)xue(2) CAI 【Computer Assisted Instruction】

電脳卓 dian(4)nao(3)zhuo(1) パソコンデスク

電視會議 dian(4)shi(4) hui(4)yi(4) テレビ會議 【video conference】

電郵  dian(4)you(2) 電子メール; eメール 【electronic mail; e-mail】

電子表格軟件 dian(4)zi(3) biao(3)ge(2) ruan(3)jian(4) 表計算ソフト 【spreadsheet software】

電子詞典 dian(4)zi(3) ci(2)dian(3) 電子辭書 【electronic dictionary】

電子公告闆 dian(4)zi(3) gong(1)gao(4)ban(3) BBS; 掲示闆 【Bulletin Board System】

電子公告欄 dian(4)zi(3) gong(1)gao(4)lan(2) BBS; 掲示闆 【Bulletin Board System

電子公告牌 dian(4)zi(3) gong(1)gao(4)pai(2) BBS; 掲示闆 【Bulletin Board System

電子貨幣 dian(4)zi(3) huo(4)bi(4) 電子マネー 【digital cache】

電子商務 dian(4)zi(3) shang(1)wu(4) 電子商取引; eコマース 【e-commerce】

電子図書 dian(4)zi(3) ru(2)shu(1) e-book 【e-book】

電子郵件  dian(4)zi(3) you(2)jian(4) 電子メール; eメール 【e-mail】

電子郵件位址 dian(4)zi(3) you(2)jian(4) di(4)zhi(3) メールアドレス 【mail address】

電子雑誌 dian(4)zi(3) za(2)zhi(4) メールマガジン 【e-magazine,e-mail magazine】

包 diao(4)bao(1) パケットロス 【packet loss】

機 die(2)ji(1) DVD・VCDプレーヤー

動畫  dong(4)hua(4) アニメーション; 動畫 【animation】

動漫  dong(4)man(4) アニメーション 【animation】

動態  dong(4)tai(4) ダイナミック 【dynamic】

動態HTML dong(4)tai(4) HTML ダイナミックHTML 【dynamic HTML】

読器 du(2)ka(3)qi(4) カードリーダー 【card reader】

獨立訪客 du(2)li(4) fang(3)ke(4) ユニークホスト

“毒龍” Du(2)long(2) 「デュロン」【Duron】

獨特訪問者 du(2)te(4) fang(3)wen(4)zhe(3) ユニークユーザ 【unique users】

短信      duan(3)xin(4) ショートメール 【short mail】

端口  duan(1)kou(3) ポート 【port】

対話框  dui(4)hua(4)kuang(4) ダイアログボックス 【dialog box】

対象  dui(4)xiang(4) オブジェクト 【object】

対象鏈接與嵌入 dui(4)xiang(4) lian(4)jie(1)

yu(3) qian(4)ru(4) OLE 【Object Linking and Embedding】

斷點続伝 duan(4)dian(3) xu(4)chuan(2) レジューム 【resume】【suspend/resume】

対映站  dui(4)ying(4)zhan(4) ミラーサイト 【mirror site】

多窓口 duo(1)chuang(1)kou(3) マルチウィンドウ 【multi window】

多媒體  duo(1)mei(2)ti(3) マルチメディア 【multi media】

多媒體拡展技術 duo(1)mei(2)ti(3) kuo(4)zhan(3)

ji(4)shu(4) MMX

多任務  duo(1)ren(4)wu(・) マルチタスク 【multitask】

多線程 duo(1)xian(4)cheng(2) マルチスレッド 【multi thread】

E

二進制  er(4)jin(4)zhi(4) 二進數;バイナリー

二進制檔案  er(4)jin(4)zhi(4) wen(2)jian(4) バイナリーファイル

F

発送 fa(1)song(4) 送信(する) 【send】

反白顕示 fan(3)bai(2) xian(3)shi(4) 反転表示

反病毒軟件  fan(3) bing(4)du(2) ruan(3)jian(4) アンチウィルスソフト 【antivirus software】

泛在 fan(4)zai(4) ユビキタス 【ubiquitous】

泛在計算 fan(4)zai(4) ji(4)suan(4) ユビキタスコンピューティング 【ubiquitous computing】

方向鍵 fang(1)xiang(4)jian(4) 矢印キー 【arrow key】

防病毒軟件  fang(2) bing(4)du(2) ruan(3)jian(4) アンチウィルスソフト 【antivirus software】

防火墻  fang(2)huo(3)qiang(2) ファイアウォール

訪問  fang(3)wen(4) (サイトへ)アクセスする【access】

訪問号 fang(3)wen(4)hao(4) アクセスナンバー 【access number】

訪問計數器 fang(3)wen(4) ji(4)shu(4)qi(4) アクセスカウンター 【access counter】

訪問日誌 fang(3)wen(4) ri(4)zhi(4) アクセスログ 【access log】

倣真  fang(3)zhen(1) シミュレーション 【simulation】

非授権訪問 fei(1)shou(4)quan(2) fang(3)wen(4) 不正アクセス 【unauthorized access】

分辯率  fen(1)bian(4)lu‥(4) 解像度 【resolution】

分區  fen(1)qu(1) パーティション

分組  fen(1)zu(3) パケット

豊富文本 feng(1)fu(4) wen(2)ben(3) リッチテキスト

蜂鳴 feng(1)ming(2) ビープ音 【beep sound】

蜂窩電話 feng(1)wo(1) dian(4)hua(4) セルラーホン 【cellular phone】

服務器  fu(2)wu(4)qi(4) サーバー 【server】

服務商  fu(2)wu(4)shang(1) プロバイダ =〔網絡服務商〕

覆蓋  fu(4)gai(4) 上書きする

覆蓋區 fu(4)gai(4)qu(1) カバーエリア 【coverage area 】

附件  fu(4)jian(4) ①添付ファイル ②アクセサリ

復位按鈕 fu(4)wei(4) an(1)niu(3) リセットボタン 【reset button】

復位鍵 fu(4)wei(4)jian(4) リセットキー 【reset key】

複選框 fu(4)xuan(3)kuang(1) チェックボックス 【check box】

複制  fu(4)zhi(4) コピーする 【copy】

G

GIF動畫片 GIF dong(4)hua(4)pian(4) GIFアニメ 【GIF animation】

GIF図像 GIF tu(2)xiang(4) GIF(ジフ)畫像 【GIF image】

高端産品 gao(1)duan(1) chan(3)pin(3) ハイエンド製品 【high-end products】

高密軟盤  gao(1)mi(4) ruan(3)pan(2) 2HDフロッピーディスク

高速緩存  gao(1)su(4) huan(3)cun(2) キャッシュメモリ 【cache memory】

個人収蔵夾 ge(4)ren(2) shou(1)cang(2)jia(1) お気に入り 【my favorite】

格式化  ge(2)shi(4)hua(4) フォーマット 【format】

個人電脳  ge(4)ren(2) dian(4)nao(3) パーソナルコンピュータ; パソコン 【PC】

個人計算機 ge(4)ren(2) ji(4)suan(4)ji(1) =〔個人電脳〕

個人手持電話系統 ge(4)ren(2) shou(3)chi(2) dian(4)hua(4) xi(4)tong(3)   PHS

個人數字助理 ge(4)ren(2) shu(4)zi(4) zhu(4)li(3) PDA; 攜帯個人情報端末

個性化 ge(4)xing(4)hua(4) カスタマイズする 【customize】

根目録  gen(1)mu(4)lu(4) ルートディレクトリ 【root directory】

更名 geng(1)ming(2) リネーム 【rename】

更新  geng(1)xin(1) 更新する; アップデイトする 【update】

公告闆 gong(1)gao(4)ban(3) BBS; 掲示闆 【Bulletin Board System】

公告欄 gong(1)gao(4)lan(2) BBS; 掲示闆 【Bulletin Board System

公告牌 gong(1)gao(4)pai(2) BBS; 掲示闆 【Bulletin Board System

公共網関界面  gong(1)gong(4) wang(3)

guan(1) jie(4)mian(4) CGI 【Common Gateway Interface】

工具 gong(1)ju(4) ツール 【tool】

工具欄 gong(1)ju(4)lan(2) ツールバー 【tool bar】

工具箱 gong(1)ju(4)xiang(1) ツールボックス 【tool box】

効能鍵 gong(1)neng(2)jian(4) ファンクションキー 【function key】

公文包 gong(1)wen(2)bao(1) ブリーフケース 【brief case 】

工作表 gong(1)zuo(4)biao(3) ワークシート 【sork sheet】

工作簿 gong(1)zuo(4)bu(4) ブック(EXCEL)  【book】

工作站 gong(1)zuo(4)zhan(4) ワークステーション 【workstation】

共享軟件 gong(4)xiang(3) ruan(3)jian(4) シェアウェア 【shareware】

骨幹網 gu(3)gan(4)wang(3) バックボーン 【backbone】

関閉 guan(1)bi(4) 閉じる 【close】

関閉按鈕 guan(1)bi(4) an(4)niu(3) 閉じるボタン 【close button】

関閉電源 guan(1)bi(4) dian(4)yuan(2) 電源を切る 【switch off】

官方網站 guan(1)fang(1) wang(3)zhan(4) 公式サイト; オフィシャルサイト  【official site】

関機  guan(1)ji(1) (1)シャットダウン(する)【shutdown】 (2)電源を切る 【switch off】

関鍵詞 guan(1)jian(4)ci(2) キーワード 【keyword】

関鍵字 guan(1)jian(4)zi(4) キーワード 【keyword】

関鍵幀 guan(1)jian(4)zhen(1) キーフレーム 【keyframe】

光標 guang(1)biao(1) カーソル 【cursor】

光標鍵 guang(1)biao(1)jian(4) カーソルキー 【cursor key】

光電鼠標 guang(1)dian(4) shu(3)biao(1) 光學式マウス 【optical mouse】

光纜 guang(1)lan(2) 光ファイバーケーブル; 光ケーブル

光盤刻録機 guang(1)pan(2) ke(4)lu(2)ji(1) CD-R/RWレコーダー 【CD-RW recoder】

光盤 guang(1)pan(2) (1)CD-ROM 【Compact Disc Read-Only Memory】 (2)光ディスクの総稱

光駆 guang(1)qu(1) CD-ROMドライブ =〔光盤駆動器〕 【CD-ROM drive】

光繊到家 guang(1)xian(1) dao(4)jia(1) FTTH 【Fiber to the Home】

光繊入戸 guang(1)xian(1) ru(4)hu(4) FTTH 【Fiber to the Home】

光學鼠標 guang(1)xue(2) shu(3)biao(1) 光學式マウス 【optical mouse】

光字元識別軟件 guang(1) zi(4)fu(2) shi(2)bie(2) ruan(3)jian(4)  OCR  【Optical Character Recognition】

広告條 guang(3)gao(4)tiao(2) バナー広告 【ad-banner】

広域網 guang(3)yu(4)wang(3) 広域エリアネットワーク 【Wide Area Network; WAN】

広域資訊服務器 guang(3)yu(4)xin(4)xi(1)

fu(2)wu(4)qi(4) WAIS

規格 gui(1)ge(2) スペック 【specification; spec】

矽谷 Gui(1)gu(3) ≪地名≫シリコンバレー 【Silicon Valley】

軌跡球 gui(3)ji(4)qiu(2) トラックボール 【track ball】

滾動 gun(3)dong(4) スクロール 【scroll】

滾動鎖定鍵 gun(3)dong(4) suo(3)ding(4)jian(4) スクロールロックキー 【scroll lock key】

滾動條 gun(3)dong(4)tiao(2) スクロールバー 【scroll bar】

滾輪 gun(3)lun(2) ホイール 【wheel】

滾輪鼠標 gun(3)lun(2) shu(3)biao(1) ホイールマウス 【wheel mouse】

國標碼  guo(2)biao(1)ma(3) GBコード 【GB code】

國標拡展碼 Guo(2)Biao(1) Kuo(4)zhan(3)ma(3) GB拡張(GBK)コード 【GBK code】

國際互聯網 guo(2)ji(4) hu(4)lian(2)wang(3) インターネット 【Internet】

國際漫遊 guo(2)ji(4) man(4)you(2) 國際ローミング 【international roaming】

過濾器 guo(4)lu:(4)qi(4) フィルタ 【filter】

[NextPage]

H

漢化版 han(4)hua(4)ban(3) 中國語版 【chinese edition】

行業標準 hang(2)ye(4) biao(1)zhun(3) デファクトスタンダード 【de facto standard】

耗材 hao(4)cai(2) 消耗品 【expendables】

赫 he(4) ≪単位≫ヘルツ 【hertz】

黒客 hei(1)ke(4) ハッカー

黒體 hei(1)ti(3) 太字型(ボールド,ゴシック)

黒匣子 hei(1)xia(2)zi(0) ブラックボックス 【black box】

橫幅広告 heng(2)fu(2) guang(3)gao(4) バナー広告=〔広告條〕

宏 hong(2) マクロ

紅外接口 hong(2)wai(4) jie(1)kou(3) 赤外線ポート 【infrared communication port】

後綴 hou(4)zhui(4) 拡張子=〔拡展名〕 【extension】

互動 hu(1)dong(4) インタラクティブ 【interactive】

呼機 hu(1)ji(1) ポケベル

互聯網 hu(4)lian(2)wang(3) インターネット=〔國際互聯網〕 【Internet】

忽略 hu(1)lu:e(4) 無視する 【ignore】

“畫図”程式 “hua(4)tu(2)”cheng(2)xu(4) ペイント

環球網 huan(2)qiu(2)wang(3) WWW,ワールドワイドウェッブ 【World Wide Web】

(窓口的)還原按鈕 (chuang(1)kou(3) de) huan(2)yuan(2) an(4)niu(3)  元のサイズに戻すボタン 【resize button】

緩存 huan(3)cun(2) キャッシュメモリ=〔高速緩存〕 【cache memory】

緩沖 huan(3)chong(1) バッファ

換檔鍵 huan(4)dang(3)jian(4) シフトキー 【shift key】

恢復光盤 hui(1)fu(4) guang(1)pan(2) リカバリーCD 【recovery CD】  

灰階 hui(1)jie(1) グレイスケール 【gray scale】

輸入 hui(2)che(1) エンターキーを押す 【press the Enter button】

輸入鍵 hui(2)che(1)jian(4) エンターキー 【enter key】

回復郵件 hui(2)fu(4) you(2)jian(4) メールの返信 【reply】

回収站 hui(2)shou(1)zhan(4) ごみ箱 【trash box】

匯編程式 hui(4)bian(1) cheng(2)xu(4) アセンブラ 【assembler】

匯編語言 hui(4)bian(1) yu(3)yan(2) アセンブリ言語 【assembly language】

絵畫軟件 hui(4)hua(4) ruan(3)jian(4) ペイントソフト 【painting software】

絵図軟件 hui(4)tu(2) ruan(3)jian(4) ドローソフト 【drawing software】

活動窓口 huo(2)dong(4) chuang(1)kou(3) アクティブ・ウィンドウ 【active window】

活動卓面 huo(2)dong(4) zhuo(1)mian(4) アクティブ・デスクトップ 【active desktop 】

I D号 ID hao(4) I D番号 【IDentification number】

I P位址 IP di(4)zhi(3) IPアドレス 【IP address】

I E瀏覧器 IE liu2lan3qi4 「IE」; 「インターネット・エクスプローラ」《商標》【Internet Explorer】

I P電話 IP dian(4)hua(4) インターネット電話 【internet phone】

i 模式   i mo(2)shi(4)   i モード 【 i mode】

J

JPEG図像 JPEG tu(2)xiang(4) JPEG畫像 【JPEG image】

基本輸入/輸出系統 ji(1)ben(3) shu(1)ru(4)

/shu(1)chu(1) xi(4)tong(3)  BIOS

基地站 ji(1)di(4)zhan(4) ベースステーション 【base station】

機頂盒 ji(1)ding(3)he(2) セットトップボックス 【settop box】

雷射列印機 ji(1)guang(1) da(3)yin(4)ji(1) レーザープリンター 【laser printer】

激活 ji(1)huo(2) アクティブにする 【activate】

機架 ji(1)jia(4) ベイ

奇偶校験 ji(1)ou(3) xiao(4)yan(4) パリティチェック 【parity check】

機箱 ji(1)xiang(1) ケース; 筐體 【case】

基準測試 ji(1)zhun(3) ce(4)shi(4) ベンチマークテスト 【benchmark test】

吉 ji(2) 《単位》ギガ 【giga;G】

即挿即用 ji(2)cha(1) ji(2)yong(4) プラグアンドプレイ

集線器 ji(2)xian(4)qi(4) Hub

記事本 ji(4)shi(4)ben(3) メモ帳 【notepad】

技術支援中心 ji(4)shu(4) zhi(1)chi(2) zhong(1)xin(1) テクニカルサポートセンター 【technical support center】

記數器 ji(4)shu(4)qi(4) カウンター =〔訪問計數器〕 【counter】

計算機 ji(4)suan(4)ji(1) コンピュータ;パソコン  =〔電脳〕

計算機2000年問題  ji(4)suan(4)ji(1) liang(3)

qian(1) nian(2) wen(4)ti(2) コンピューター2000年問題

=〔千年蟲〕

計算機輔助設計 ji(4)suan(4)ji(1)

fu(3)zhu(4) she(4)ji(4) CAD 【Computer Aided Design】

計算機輔助教學 ji(4)suan(4)ji(1)

fu(3)zhu(4) jiao(4)xue(2) CAI 【Computer Assisted Instruction】

記憶棒 ji(4)yi(4)bang(4) 「メモリー・スティック」《商標》

記憶適配器 ji(4)yi(4)ka(3) shi(4)pei(4)qi(4) カードアダプタ 【card adapter】

加密 jia(1)mi(4) 暗号化 【encryption】

加速 jia(1)su(4)ka(3) =〔図形加速〕

解碼器 jie(3)ma(3)qi(4) デコーダ 【decoder】

家庭版 jia(1)ting(2)ban(3) ホームエディション 【home edition】

家庭影院 jia(1)ting(2) ying(3)yuan(4) ホームシアター 【home theater】

相容機 jian(1)rong(2)ji(1) (1)互換機 【compatible machine】 (2)自作機 【DIY PC】

相容性 jian(1)rong(2)xing(4) 互換性 【compatibility】

簡化超文本標記語言 jian(3)hua(4) chao(1) wen(2)

ben(3) biao(1)ji(4) yu(3)yan(2) CHTML

剪切 jian(3)qie(1) 切り取り 【cut】

剪貼 jian(3)tie(1) カット・アンド・ペーストする 【cut and paste】

剪貼闆 jian(3)tie(1)ban(3) クリップボード 【clip-board】

剪貼畫 jian(3)tie(1)hua(4) クリップアート 【clip art】

間諜軟件 jian(4)die(2) ruan(3)jian(4) スパイウエア 【spyware】

建立 jian(4)li(4) 作成する 【make file】

鍵盤 jian(4)pan(2) キーボード 【keyboard】

鍵入 jian(4)ru(4) キー入力する 【key-in】

監視器 jian(1)shi(4)qi(4) モニター 【monitor】

降序 jiang(4)xu(4) 降順 【descending order】

交替鍵 jiao(1)ti(4)jian(4) オルト(Alt)キー 【Alt key】

腳本 jiao(3)ben(3) スクリプト 【script】

腳注 jiao(3)zhu(4) フッター 【footer】

接口 jie(1)kou(3) インタフェース 【interface】

接入 jie(1)ru(4) (回線などに)アクセスする 【access】

接入點 jie(1)ru(4)dian(3) アクセスポイント 【access point】

節點 jie(2)dian(3) ノード

解決方案 jie(3)jue(2) fang(1)an(4) ソリューション 【solution】

解碼器 jie(3)ma(3)qi(4) デコーダ 【decoder】

解密 jie(3)mi(4) 復号化(する); 解読(する) 【decryption】

解圧 jie(3)ya(1) 解凍する 【depression】

界面 jie(4)mian(4) インターフェース 【interface】

進紙器 jin(4)zhi(3)qi(4) シートフィーダー 【sheet feeder】

警告聲 jing(3)gao(4)sheng(1) ビープ音 【beep sound】

鏡像站 jing(4)xiang(4)zhan(4) ミラーサイト 【mirror site】

糾錯 jiu(1)cuo(4) デバッグ 【debug】

局域網 ju(2)yu(4)wang(3) LAN 【Local Area Network】

居中 ju(1)zhong(1) センタリング 【centering】

角色扮演遊戯 jue(2)se(4) ban(4)yan(3) you(2)xi(4) ロールプレイングゲーム 【role-playing game】

K

開関 kai(1)guan(1) スイッチ 【switch】

開機 kai(1)ji(1) (マシンの)電源を入れる

開始按鈕 kai(1)shi(3) an(4)niu(3) スタートボタン 【start button】

開始菜単 kai(1)shi(3) cai(4)dan(1) スタートメニュー 【start menu】

拷貝 kao(3)bei(4) コピー 【copy】

可録光盤 ke(3)lu(4) guang(1)pan(2) CD-R 【CD Recordable】

可擦寫光盤 ke(3)ca(1)xie(3) guang(1)pan(2) CD-RW 【CD ReWritable】

可拡展性 ke(3)kuo(4)zhan(3)xing(4) 拡張性 【extendability】

可視電話 ke(3)shi(4) dian(4)hua(4) テレビ電話 【video phone】

可移動磁盤 ke(3)yi(2)dong(4) ci(2)pan(2) リムーバブルディスク 【removable disk】

可用磁盤空間 ke(3)yong(4) ci(2)pan(2) kong(1)jian(1) ディスクの空き領域 【remaining capacity?】

可執行檔案 ke(3)zhi(2)xing(2) wen(2)jian(4) 実行ファイル 【executable program】

客戸端 ke(4)hu(4)duan(1) クライアント 【client】

刻録機 ke(4)lu(2)ji(1) CD-R/RWレコーダー 【CD-RW recoder】 =〔光盤刻録機〕

空格鍵 kong(1)ge(2)jian(4) スペースキー 【space key】

空間 kong(1)jian(1) 空き領域 【empty area?】

空閑時間 kong(1)xian(2) shi(2)jian(1) アイドルタイム 【idle time】

控制鍵 kong(4)zhi(4)jian(4) コントロールキー 【control key】

控制台 kong(4)zhi(4) mian(4)ban(3) コントロールパネル 【control panels】

口袋電脳 kou(3)dai(4) dian(4)nao(3) ポケットPC 【pocket PC】

密碼 kou(3)ling(4) パスワード 【password】

酷站 ku(4)zhan(4) クールサイト 【cool site】

快捷(方式) kuai(4)jie(2) (fang(1)shi(4)) ショートカット 【shortcut】

快捷鍵 kuai(4)jie(2)jian(4) ショートカットキー 【shortcut key】

快捷図標 kuai(4)jie(2) tu(2)biao(1) ショートカットアイコン 【shortcut icon】

寛帯   kuan(1)dai(4) ブロードバンド 【broadband】

寛帯網 kuan(1)dai(4)wang(3) ブロードバンド・ネットワーク 【broadband network】

寛網 kuan(1)wang(3) ブロードバンド・ネットワーク 【broadband network】

架構 kuang(4)jia(4) (webページの)フレーム  【frame】

梱「糸邦」軟件 kun(3)bang(3) ruan(3)jian(4) バンドル・ソフト 【bundled software】

拡展槽 kuo(4)zhan(3)cao(2) 拡張スロット 【extended slot】

拡展名 kuo(4)zhan(3)ming(2) 拡張名 =〔後綴〕 【extension】

L

垃圾郵件 la(1)ji(1) you(2)jian(4) スパム 【SPAM】

藍牙 lan(2)ya(2) ブルートゥース【Blue Tooth】

“雷鳥” Lei(2)niao(3) 「サンダーバード」【Thunderbird】

離線 li(2)xian(4) オフライン 【offline】

(離子)電池 li(3)(li(2)zi(3)) dian(4)chi(2) リチウム(イオン)電池

立式機箱 li(4)shi(4) ji(1)xiang(1) タワーケース 【tower case】

聯合撮影専家組 lian(2)he(2) she(4)ying(3) zhuan(1)jia(1)zu(3) JPEG 【Joint Photographic Experts Group】

連接 lian(2)jie(1) 接続 【access】

聯機 lian(2)ji(1) オンライン 【online】

鏈接 lian(4)jie(1) リンク 【link】

譜  lian(3)pu(3) 顔文字 【face mark】

聊天 liao(2)tian(1) チャット 【chat】

存為 ling(4)cun(2)wei(2) 名前をつけて儲存する 【save as】

流 liu(2) ストリーム 【stream】

流播放 liu(2)bo(1)fang(4) ストリーミング; ストリーム再生 【streaming】

流程図 liu(2)cheng(2)tu(2) フローチャート 【flowchart】

瀏覧器 liu(2)lan(3)qi(4) ブラウザ 【browser】

留言闆 liu(2)yan(2)ban(3) メッセージボード 【message board】

log日誌 log ri(4)zhi(4) ログ 【log】

路徑 lu(4)jing(4) パス 【path】

路由器 lu(4)you(2)qi(4) ルータ 【router】

濾波器 lu:(4)bo(1)qi(4) フィルター 【filter】

濾鏡 lu:(4)jing(4) フィルター 【filter】

亂碼 luan(4)ma(3) 文字化け 【illegal character】

輪廓字型 lun(2)kuo(4) zi(4)ti(3) アウトラインフォント 【outline font】

論壇 lun(4)tan(2) フォーラム 【forum】

M

MO盤片 MO pan(2)pian(4) MOディスク 【Magnet Optical disk】

MP3播放器 MP3 bo(1)fang(4)qi(4) MP3プレーヤー 【MP3(Mpeg Audio Layer3) player】

脈衝 mai(4)chong(1) パルス

“麥金塔” Mai(4)jin(1)ta(3) 《商標》「マッキントッシュ」

漫遊 man(4)you(2) ローミング 【roaming】

盲打 mang(2)da(3) タッチタイピング 【touch typing】

貓 mao(1) モデム(俗稱)

媒體 mei(2)ti(3) メディア

美國資訊互換標準代 Mei(3)guo(2) Xin(4)xi(1) Hu(1)huan(4)

Biao(1)zhun(3) Dai(4)ma(3) ASCII 【American Standard Code for Information Interchange】

門戸網站 men(2)hu(4) wang(3)zhan(4) ポータルサイト

門戸站點 men(2)hu(4) zhan(4)dian(3) ポータルサイト

密集波分復用技術 mi(4)ji(2) bo(1)fen(1)

fu(4)yong(4) ji(4)shu(4) 高密度波長分割多重技術

【Dense Wavelength Division Multiplexing;DWDM】

密件抄送 mi(4)jian(4) chao(1)song(4) ブラインド・カーボンコピー

密碼 mi(4)ma(3) パスワード 【password】

免費軟件 mian(3)fei(4) ruan(3)jian(4) フリーソフト; フリーウェア 【free software; freeware】

指令 ming(4)ling(4) コマンド 【comand】

模糊 mo(2)hu(0) ファジー 【fuzzy】

模糊比對検索 mo(2)hu(0) pi(3)pei(4) jian(3)suo(3) あいまい検索 【fuzzy matching】

模塊 mo(2)kuai(4) モジュール 【module】

模擬 mo(2)ni(3) アナログ 【analog】

墨帯 mo(4)dai(4) インクリボン=〔色帯〕 【ink ribbon】

墨粉 mo(4)fen(3) トナー 【toner】

墨盒 mo(4)he(2) インクカートリッジ 【ink cartridge】

黙認 mo(4)ren(4) デフォルト 【default】

目標盤 mu(4)biao(1)pan(2) オブジェクトディスク

目録 mu(4)lu(4) ディレクトリ 【directory】

N

内部網 nei(4)bu(4)wang(3) イントラネット 【intranet】

内蔵 nei(4)cang(2) 内蔵 【internal】

記憶體 nei(4)cun(2)  メモリ 【memory】

内容 nei(4)rong(2) コンテンツ 【contents】

内置 nei(4)zhi(4) 内蔵 【internal】

昵稱 ni(4)cheng(1) ハンドルネーム 【nickname; handle 】

[NextPage]

P

PC機 PC ji(1) (1)パソコン(2)IBM-PC互換機

POP郵件 POP you(2)jian(4) POP(ポップ)メール

排序 pai(2)xu(4) ソート 【sort】

盤符 pan(2)fu(2) ドライブ名 【drive name】

噴墨列印機 pen(1)mo(4)shi(4) da(3)yin(4)ji(1) インクジェットプリンタ 【ink-jet printer】

批処理 pi(1)chu(3)li(3) バッチ処理 【batch processing】

批檔案 pi(1)wen(2)jian(4) バッチファイル 【batch file】

寫検査 pin(1)xie(3) jian(3)cha(2) スペルチェック 【spell checking】

寫検査工具 pin(1)xie(3) jian(3)cha(2) gong(1)ju(4) スペルチェッカー 【spell checker】

品牌機 pin(3)pai(2)ji(1) メーカー製パソコン 【brand computer】

平台 ping(2)tai(2) プラットホーム

蘋果機 Ping(2)guo(3)ji(1) アップル・マシン; 「マック」

“蘋果機操作系統” Ping(2)guo(3)ji(1) Cao(1)zuo(4)xi(4)tong(3) 《商標》マックOS

屏保 ping(2)bao(3) スクリーン・セーバー=〔螢幕保護程式〕 【screen saver】

螢幕 ping(2)mu(4) スクリーン 【screen】

螢幕保護程式 ping(2)mu(4) bao(3)hu(4) cheng(2)xu(4) スクリーンセーバー 【screen saver】

普及計算 pu(3)ji(2) ji(4)suan(4) ユビキタスコンピューティング 【ubiquitous computing】

Q

旗幟広告 qi(2)zhi(4) guang(3)gao(4) バナー広告=〔広告條〕

企業内部網 qi(3)ye(4) nei(4)bu(4)wang(3) イントラネット 【intranet】

啓動 qi(3)dong(4) 起動する; 立ち上げる; スタートアップ; ブート  【startup】【boot】

啓動盤 qi(3)dong(4)pan(2) 起動ディスク 【startup disk】

汽車導航系統 qi(4)che(1) dao(3)hang(2) xi(4)tong(3) カーナビ 【car navigetion system】

紙 qia(3) zhi(3) ; ka(3) zhi(3) 紙詰まり

千 qian(1) ≪単位≫キロ 【kilo;K】

千年蟲 qian(1)nian(2)chong(2) 2000年問題

千兆 qian(1)zhao(4) ≪単位≫ギガ 【giga;G】

墻紙 qiang(2)zhi(3) 壁紙 【wallpaper】

駆動程式 qu(1)dong(4) cheng(2)xu(4) ドライバ 【driver】

駆動器 qu(1)dong(4)qi(4) ドライブ 【drive】

取消 qu(3)xiao(1) 取り消し; キャンセルする 【cancel】

全角字元 quan(2)jiao(3) zi(4)fu(2) 全角文字 【double-byte charactor 】

全輸入  quan(2)pin(1) shu(1)ru(4) ピンイン入力

全球定位系統 quan(2)qiu(2) ding(4)wei(4) xi(4)tong(3) 全地球測位システム;GPS【Global Positioning System】

全雙工 quan(2)shuang(1)gong(1) 全二重(通信方式)

預設 que(1)sheng(3) デフォルト 【default】

確定 que(4)ding(4) OK

R

熱鍵 re(4)jian(4) ホットキー; ショートカットキー

熱転印列印機 re(4)zhuan(3)yin(4) da(3)yin(4)ji(1) 熱転寫式プリンタ

熱敏式列印機 re(4)min(3)shi(4) da(3)yin(4)ji(1) 感熱式プリンタ 【thermal printer】

人工智能 re(2)gong(1) zhi(4)neng(2) AI; 人工知能 【Artificial Intelligence】

任務欄 ren(4)wu(・)lan(2) タスクバー 【task bar】

認証 ren(4)zheng(4) 認証 【certification】

日誌 ri(4)zhi(4) (1)ログ【log】  (2)ブログ =〔網絡日誌〕【weblog; blog】

日誌檔案 ri(4)zhi(4) wen(2)jian(4) ログファイル 【log file】

容量 rong(2)liang(4) 容量 【capacity】

蠕蟲 ru(2)chong(2) ワーム 【worm】

入侵者 ru(4)qin(1)zhe(3) クラッカー 【cracker】

軟件 ruan(3)jian(4) ソフトウェア;ソフト 【software】

軟件包 ruan(3)jian(4)bao(1) パッケージ・ソフトウェア 【package software】

軟解圧  ruan(3)jie(3)ya(1) ソフト解凍?

軟盤 ruan(3)pan(2) フロッピーディスク 【floppy disk】

軟盤駆動器 ruan(3)pan(2) qu(1)dong(4)qi(4) フロッピーディスクドライブ 【floppy disk drive; FDD】

軟駆 ruan(3)qu(1) =〔軟盤駆動器〕

S

“賽揚” sai(4)yang(2) セレロン 【Celeron】

3G手機   san(1)ji(1) shou(3)ji(1) 第三世代攜帯電話 【the third generation cellular phone】

三維図象 san(1)wei(2) tu(2)xiang(4) 3D畫像 【three Dimension image】

散熱片 san(4)re(4)pian(4) 放熱闆 【thermal plate】

掃描 sao(3)miao(2) スキャン 【scan】

掃描儀 sao(3)miao(2)yi(2) スキャナー 【scanner】

色帯 se(4)dai(4) インクリボン

殺毒軟件 sha(1)du(2) ruan(3)jian(4) ワクチンソフト; アンチウィルスソフト 【vaccine software; antivirus software】 【antivirus software】

刪除 shan(1)chu(2) 削除する 【delete】

刪除鍵 shan(1)chu(2)jian(4) 削除キー; デリートキー 【delete key】

閃存 shan(1)cun(2) フラッシュメモリ 【flash memory】

閃存 shan(3)cun(2)ka(3) フラッシュカード 【flash card】

閃 shan(3)ka(3) フラッシュカード 【flash card】

閃存盤 shan(3)cun(2)pan(2) フラッシュディスク 【flash disk】

閃盤 shan(3)pan(2) フラッシュディスク 【flash disk】

扇區 shan(4)qu(1) セクター 【sector】

上傳 shang(4)chuan(2) アップロードする

上網 shang(4)wang(3) インターネットにアクセスする【access】

上網終端 shang(4)wang(3) zhong(1)duan(1) インターネット(専用)端末

上一頁鍵 shang(4)yi(2)ye(4)jian(4) 前頁キー 【pageup key】

上載 shang(4)zai(3) アップロードする 【upload】

設備 she(4)bei(4) デバイス 【device】

設備管理器 she(4)bei(4) guan(3)li(3)qi(4) デバイスマネージャー 【device manager】

設備駆動程式 she(4)bei(4) qu(1)dong(4) cheng(2)xu(4) デバイスドライバ 【device driver】

撮像頭 she(4)xiang(4)tou(2) カメラヘッド

設置 she(4)zhi(4) 設定する; セットアップする 【setup】

昇級 sheng(1)ji(2) アップグレードする 【upgrade】; バージョンアップする 【version up】

生物認証 sheng(1)wu(4) ren(4)zheng(4) バイオメトリクス 【biometrics】

昇序 sheng(1)xu(4) 昇順 【ascending order】

聲 sheng(1)ka(3) サウンドカード 【sound card】

聲覇 sheng(1)ba(4)ka(3) 「サウンド・ブラスター」《商標》【Sound Blaster】; サウンドカード

省電模式 sheng(3)dian(4) mo(2)shi(4) 省電力モード; サスペンドモード 【suspend mode】

剰餘容量 sheng(4)yu(2) rong(2)liang(4) 殘り容量 【remaining capacity】

識別号 shi(2)bie(2)hao(4) I D番号 【IDentification number】

実時 shi(2)shi(2) リアルタイム 【real time】

実用程式 shi(2)yong(4) cheng(2)xu(4) ユーティリティ 【utilities】

時鐘頻率 shi(2)zhong(1) pin(2)lu:(4) クロック周波數 【clock frequency】

矢量 shi(3)liang(4) ベクトル

“視窓”  Shi(4)chuang(1) ≪商標≫「ウィンドウズ」

視頻 shi(4)pin(2)ka(3) =〔視頻補捉〕

視頻補捉 shi(4)pin(2) bu(3)zhuo(1) ka(3) ビデオ・キャプチャー・ボード

視頻點播 shi(4)pin(2) dian(3)bo(1) ビデオ・オン・デマンド 【video-on-demand】

視頻會議 shi(4)pin(2) hui(4)yi(4)  ビデオ會議;テレビ會議

適配器 shi(4)pei(4)qi(4) アダプタ 【adapter】

事実(上的)標準 shi(4)shi(2)(shang(4) de)biao(1)zhun(3) デファクトスタンダード 【de facto standard】

収蔵夾 shou(1)cang(2)jia(1) お気に入り =〔個人収蔵夾〕【my favorite】

収件箱 shou(1)jian(4)xiang(1) 受信箱;インボックス

手持電脳 shou(3)chi(2) dian(4)nao(3) ハンドヘルドパソコン 【handheld PC】

手持設備標記語言 shou(3)chi(2) she(4)bei(4)

  biao(1)ji(4) yu(3)yan(2) HDML

手機 shou(3)ji(1) 攜帯電話 【cellular phone】

手機鈴聲 shou(3)ji(1) ling(2)sheng(1) 攜帯の着メロ

手機上網 shou(3)ji(1) shang(4)wang(3) 攜帯でインターネット

手寫闆 shou(3)xie(3)ban(3) タブレット 【tablet】

手寫筆 shou(3)xie(3)bi(3) タブレット用のペン;電子ペン 【electronic pen】

手寫輸入 shou(3)xie(3) shu(1)ru(4) 手書き入力 【freehand input】

首頁 shou(3)ye(4) トップページ; ホームページ(表紙ページ) 【top page】

書簽 shu(1)qian(1) ブックマーク 【bookmark】

輸出 shu(1)chu(1) (1)出力する; アウトプットする 【output】 (2)

輸入 shu(1)ru(4) 入力する; インプットする

屬性 shu(3)xing(4) プロパティ

鼠標 shu(3)biao(1) マウス

鼠標 shu(3)biao(1)dian(4) マウスパッド

樹狀結構 shu(4)zhuang(4) jie(2)gou(4) ツリー構造

數碼撮像機 shu(4)ma(3) she(4)xiang(4)ji(1) デジタルビデオカメラ 【digital camcorders】

數碼相機 shu(4)ma(3) xiang(4)ji(1) デジタルカメラ 【digital camera】

數字高清(晰度)電視 shu(4)zi(4) gao(1)qing(1)(xi(1)du(4))dian(4)shi(4) デジタルハイビジョン・テレビ 【Digital Hi-Vision TV】

數字広播 shu(4)zi(4) guang(3)bo(2) デジタル放送 【digital broadcasting】

數字鴻溝  shu(4)zi(4) hong(2)gou(1) デジタル・デバイド 【digital divide】

數字化 shu(4)zi(4)hua(4) デジタル化 【digitalize】

數字家電 shu(4)zi(4) jia(1)dian(4) デジタル家電 【digital household appliances】

數字鍵盤 shu(4)zi(4) jian(4)pan(2) テンキー 【ten key】 =〔小鍵盤〕

數字視盤 shu(4)zi(4) shi(4)pan(2) DVD; VCD

數字用戸線路  shu(4)zi(4) yong(4)hu(・) xian(4)lu(4) DSL

資料 shu(4)ju(4) データ 【data】

資料包 shu(4)ju(4)bao(1) パケット 【packet】

資料庫 shu(4)ju(4)ku(4) データベース 【database】

雙工 shuang(1)gong(1) 全二重通信方式 【full duplex communication】

雙撃 shuang(1)ji(1) ダブルクリック 【double click】 ⇔〔単撃〕

雙頻 shuang(1)pin(2) デュアルバンド 【dual band】

睡眠模式 shui(4)mian(2) mo(2)shi(4) スリープモード 【sleep mode】

死機 si(3)ji(1) ハングアップ;フリーズboardeeze】

送紙器 song(4)zhi(3)qi(4) シートフィーダー 【sheet feeder】

捜索引 sou(1)suo(3) yin(3)qin(2) サーチエンジン 【search engine】

…速 …su(4) …倍速 =〔…倍速〕

算法 suan(4)fa(3) アルゴリズム 【algorithm】

随機存儲器 sui(2)ji(1) cun(2)chu(3)qi(4) RAM 【Random Access Memory】

砕片整理 sui(4)pian(4) zheng(3)li(3) デフラグ; ハードディスクの最適化 【defragmentation】

縮略図 suo(1)lu:e(4)tu(2) サムネイル 【thumnail】

T

Tab鍵 tab jian(4) タブキー 【tab key】

台式機 tai(2)shi(4)ji(1) デスクトップパソコン 【desktop PC】

太(拉) tai(4) (la(1)) テラ《単位》 【tera;T】

弾出按鈕  tan(2)chu(1) an(4)niu(3) イジェクトボタン 【eject button】

弾出菜単 tan(2)chu(1) cai(4)dan(1) ポップアップメニュー

弾出窓口 tan(2)chu(4) chuang(1)kou(3) ポップアップウィンドウ

“探検家”瀏覧器 Tan(4)xian(3)jia(1) liu2lan3qi4 「インターネット・エクスプローラ」《商標》【Internet Explorer; IE】

特洛伊木馬 Te(4)luo(4)yi(1) Mu(4)ma(3) トロイの木馬 【Trojan Horse】

提示 ti(2)shi(4) メッセージ 【message】

提示符 ti(2)shi(4)fu(2) プロンプト

添加/刪除程式 tian1jia1/shan1chu2 cheng(2)xu(4) アプリケーションの追加と削除

條形碼 tiao(2)xing(2)ma(3) バーコード

調色闆 tiao(2)se(4)ban(3) パレット

調試 tiao(2)shi(4) デバッグ 【debug】

調制解調器 tiao(2)zhi(4)jie(3)tiao(2)qi(4) モデム 【modem】

跳線 tiao(4)xian(4) ジャンパー 【jumper】

文章 tie(3)zi(.) 書き込み 【writing】

停止鍵 ting(2)zhi(3)jian(4) ポーズキー

通配符 tong(1)pei(4)fu(2) ワイルドカード

通信頻道 tong(1)xin(4) pin(2)dao(4) 通信回線 【channel】

通信速率 tong(1)xin(4) su(4)lu:(4) 通信速度 【transmission rate】

通用字元 tong(1)yong(4) zi(4)yuan(2) ワイルドカード 【wild card】

同軸電纜 tong(2)zhou(2) dian(4)lan(3) 同軸ケーブル 【coax】

統一 Tong(3)yi(1)ma(3) ユニコード 【unicode】

統一資源定位符 tong(3)yi(1) zi(1)yuan(2) ding(4)wen(4)fu(2) URL 【Uniform Resource Locator】

透明化 tou(4)ming(2)hua(4) 透化 【transparent】

図標 tu(2)biao(1) アイコン 【icon】

図層   tu(2)ceng(2) レイヤー 【layer】

図像 tu(2)xiang(4) 畫像 【image】

図像処理軟件 tu(2)xiang(4) chu(3)li(3) ruan(3)jian(4) 畫像処理ソフト 【image processing software】

図像地図 tu(2)xiang(4) di(4)tu(2) イメージマップ 【image map】

図形 tu(2)xing(2)ka(3) =〔図形加速〕

図形加速 tu(2)xing(2) jia(1)su(4)ka(3) グラフィック・アクセラレータ 【graphics accelerator】

図形交換格式 tu(2)xing(2) jiao(1)huan(4) ge(2)shi(4) GIF(ジフ) 【Graphics Interchange Format】

図形用戸界面 tu(2)xing(2) yong(4)hu

jie(4)mian(4) グラフィカル・ユーザー・インタフェース; GUI 【Graphical User Interface】

倒退鍵 tui(4)ge(2)jian(4) バックスペースキー 【back space key】

退出 tui(4)chu(1) ログアウト(する);エスケープ

退出鍵 tui(4)chu(1)jian(4) エスケープキー 【escape key】

拖放  tuo(1)fang(4) ドラッグ・アンド・ドロップ(する) 【drag and drop】   

拖動  tuo(1)dong(4) ドラッグする 【drag】

拖曳  tuo(1)ye(4) ドラッグする 【drag】

脫機  tuo(1)ji(1)  オフライン 【offline】

拓撲結構  tuo(4)pu(1) jie(2)gou(4) トポロジー 【topology】

[NextPage]

U

U盤 U pan(2) USBフラッシュディスク

USB接口  USB jie(1)kou(3)  USBポート 【USB port】

V

VCD光盤 VCD guang(1)pan(2) VCD 【video compact disc】

VCD片  VCD die(2)pian(4)  VCD 【video compact disc】

VCD盤片 VCD pan(2)pian(4) VCD 【video compact disc】

W

WAP手機 WAP shou(3)ji(1) モバイル端末; ウェッブ端末用の攜帯電話

外設 wai(4)she(4) =〔外囲設備〕

外囲設備 wai(4)wei(2) she(4)bei(4) 周辺裝置 【peripheral equipment】

外置 wai(4)zhi(4) 外付け 【external】

萬維網 wan(4)wei(2)wang(3) WWW,ワールドワイドウェッブ 【World Wide Web】

萬用字元 wan(4)yong(4) zi(4)yuan(2) ワイルドカード 【wild card】

網 wang(3)ba(1) ネットカフェ 【cybercafe】

網蟲 wang(3)chong(2) インターネット・フリーク(ヘビーユーザー)

網関 wang(3)guan(1) ゲートウェイ 【gateway】

網際空間 wang(3)ji(4) kong(1)jian(1) サイバースペース 【cyber space】

網 wang(3)ka(3) LANカード 【LAN card】

網絡 wang(3)luo(4) ネット;  インターネット

網絡服務商  wang(3)luo(4) fu(2)wu(4)shang(1) プロバイダ; インターネット・サービスプロバイダ(ISP)

網絡可視化 wang(3)luo(4) ke(3)shi(4)hua(4) ネットワーク可視化

網絡禮節 wang(3)luo(4) li(3)jie(2) ネチケット

網絡禮儀 wang(3)luo(4) li(3)yi(2) ネチケット

網絡日誌 wang(3)luo(4) ri(4)zhi(4) ブログ 【weblog; blog】

網絡運営商  wang(3)luo(4) yun(4)ying(2)shang(1) プロバイダ; インターネット・サービスプロバイダ(ISP)

網民 wang(3)min(2) ネチズン; ネット・シチズン

網上 wang(3)shang(4) オンライン 【online】

網上沖浪 wang(3)shang(4) chong(1)lang(4) ネットサーフィン

網上購物 wang(3)shang(4) gou(4)wu(4) オンラインショッピング 【online shopping】

網上交易 wang(3)shang(4) jiao(1)yi(4) オンライン取引 【online trade】

網上禮節 wang(3)shang(4) li(3)jie(2) ネチケット

網上隣居 wang(3)shang(4) ling(2)ju(1) ネットワークコンピュータ

網上漫遊 wang(3)shang(4) man(4)you(2) ネットサーフィン

網上書店 wang(3)shang(4) shu(1)dian(4) ネット書店; オンライン書店

網頁 wang(3)ye(4) ウェッブページ 【web page】

網站 wang(3)zhan(4) ウェッブサイト; サイト =〔站點〕 【web site】

網站地図 wang(3)zhan(4) di(4)tu(2) サイトマップ 【site map】

網址 wang(3)zhi(3) ホームページ・アドレス; URL

微機 wei(1)ji(1) パソコン

維修 wei(2)xiu(1) 修理;トラブルシューティング

委外服務 wei(3)wai(4) fu(2)wu(4) アウトソーシング 【out-sourcing】

位 wei(4) ≪単位≫ビット

位/秒 wei(4)/miao(3) ≪単位≫bps

位図 wei(4)tu(2) ビットマップ

文本 wen(2)ben(3) テキスト 【text】

文本檔案 wen(2)ben(3) wen(2)jian(4) テキストファイル 【text file】

文檔 wen(2)dang(4) ドキュメント 【document】

檔案 wen(2)jian(4) ファイル 【file】

檔案伝輸協議 wen(2)jian(4) chuan(2)shu(1)

xie(2)yi(4) FTP 【File Transfer Protocol】

檔案夾 wen(2)jian(4)jia(1) フォルダ 【folder】

問題解答 wen(4)ti(2) jie(3)da(2) トラブルシューティング 【trouble shooting】

我的電脳 wo(3) de(・) dian(4)nao(3) マイコンピュータ

無所不在 wu(2)suo(3)bu(2)zai(4) ユビキタス 【ubiquitous】

無所不在的網絡 wu(2)suo(3)bu(2)zai(4) de(・) wang(3)luo(4) she(4)hui(4) ユビキタスネットワーク 【ubiquitous network】

無線局域網 wu(2)xian(4) ju(2)yu(4)wang(3) 無線LAN

無限上網 wu(2)xian(4) shang(4)wang(3) 常時接続 【unlimited access】

無線網卡 wu(2)xian(4)wang(3)ka(3) 無線LANカード

X

「石夕」谷 Xi(1)gu(3) =〔矽谷〕

膝上機 xi(1)shang(4)ji(1) ラップトップ・パソコン

系統 xi(4)tong(3) システム【system】

系統操作員 xi(4)tong(3) cao(1)zuo(4)yuan(2) シスオペ(システム・オペレーター)【system operator】

系統工程師 xi(4)tong(3) gong(1)cheng(2)shi(1) システムエンジニア 【system engineer】

系統管理員 xi(4)tong(3) guan(3)li(3)yuan(2) シスアド(システム・アドミニストレーター)【system administrator】

下拉菜単 xia(4)la(1) cai(4)dan(1) プルダウン・メニュー 【pulldown menu】

下一歩 xia(4)yi(2)bu(4) 次へ 【next】

下一頁鍵 xia(4)yi(2)ye(4)jian(4) 次頁キー 【page down key】

下載 xia(4)zai(3) ダウンロードする 【download; DL】

顕 xian(3)ka(3) ビデオカード

顕示 xian(3)shi(4)ka(3) ビデオカード

顕示器 xian(3)shi(4)qi(4) ディスプレイ 【display】

線程 xian(4)cheng(2) スレッド 【thread】

線上  xian(4)shang(4) オンライン 【online】

現用檔案 xian(4)yong(4) wen(2)jian(4) アクティブファイル 【active file】

向導 xiang(4)dao(4) ウィザード 

項目 xiang(4)mu(4) アイテム 【item】

項目経理 xiang(4)mu(4) jing(1)li(3) プロジェクトマネージャー 【project manager】

像素 xiang(4)su(4) 畫素; ピクセル 【pixel】

小程式 xiao(3)cheng(2)xu(4) アプレット 【applet】

小鍵盤 xiao(3)jian(4)pan(2) テンキー 【ten key】 =〔數字鍵盤〕

小霊通 xiao(3)ling(2)tong(1) PHS

小甜餅 xiao(3)tian(2)bing(3) (俗に)クッキー 【cookie】

協議 xie(2)yi(4) プロトコル

斜體 xie(2)ti(3) 斜體(イタリック) 【italic】

寫保護 xie(3)bao(3)hu(4) ライトプロテクト 【write protect】

寫字闆 xie(3)zi(4)ban(3) ワードパッド 【wordpad】

卸載 xie(4)zai(3) アンインストールする 【uninstall】

晶片 xin(1)pian(4) チップ

晶片組 xin(1)pian(4)zu(3) チップセット

建立 xin(1)jian(4) 新規作成する 【make file】

新聞組 xin(1)wen(2)zu(3) ニュースグループ 【newsgroups】

信道 xin(4)dao(4) チャネル 【channel】

資訊 xin(4)xi(1) 情報 【information】

資訊包 xin(4)xi(1)bao(1) パケット 【packet】

資訊高速公路 xin(4)xi(1) gao(1)su(4)

gong(1)lu(4) 情報スーパーハイウェイ(全米情報インフラストラクチャ) 【information super-highway】

資訊技術 xin(4)xi(1) ji(4)shu(4) IT 【Information Technology】

資訊家電 xin(4)xi(1) jia(1)dian(4) 情報家電 【information household appliances】

資訊社會 xin(4)xi(1) she(4)hui(4) 情報社會

資訊素養 xin(4)xi(1) su(4)yang(3) 情報リテラシー 【information literacy】

信箱 xin(4)xiang(1) メールボックス 【mail box】

星号 xing(1)hao(4) アステリスク 【asterisk】

性価比 xing(4)jia(4)bi(3) 価格性能比; コストパフォーマンス 【cost performance】

性能 xing(4)neng(2) パフォーマンス 【performance】

虛擬 xu(1)ni(3) 仮想; バーチャル 【virtual】

虛擬記憶體 xu(1)ni(3) nei(4)cun(2) 仮想メモリー 【virtual memory】

虛擬盤 xu(1)ni(3)pan(2) 仮想ディスク 【virtual disk】

虛擬社群 xu(1)ni(3) she(4)qu(1) バーチャルコミュニティ 【virtual community】

虛擬現実 xu(1)ni(3) xian(4)shi(2) バーチャルリアリティー 【virtual reality】

虛擬現実模型語言 xu(1)ni(3) xian(4)shi(2)

mo(2)xing(2) yu(3)yan(2) VRML

許可 xu(3)ke(3) ライセンス 【license】

染 xuan(4)ran(3) レンダリング 【rendering】

選項 xuan(3)xiang(4) オプション 【option】

尋呼機 xun(2)hu(1)ji(1) ポケベル

迅馳 Xun(4)chi(2) 「セントリーノ」《商標》 【Centrino】

Y

雅虎 Ya(3)hu(3) ≪商標≫Yahoo!

圧縮 ya(1)suo(1) 圧縮 【compress】

頁腳 ye(4)jiao(3) フッター(WORD) 【footer】

頁眉 ye(4)mei(2) ヘッダー 【header】

頁首 ye(4)shou(3) ページのトップ 【page top】

液晶顕示器  ye(4)jing(1) xian(3)shi(4)qi(4) 液晶ディスプレイ

伊妹兒 yi(1)mei(4)r eメール

移動辧公 yi(2)dong(4) ban(4)gong(1) モバイルオフィス 【mobile office】

移動電話 yi(2)dong(4) dian(4)hua(4) 攜帯電話

移動計算 yi(2)dong(4) ji(4)suan(4) モバイル・コンピューティング 【mobile computing】

移動上網 yi(2)dong(4) shang(4)wang(3) モバイル・インターネット

移動通信 yi(2)dong(4) tong(1)xin(4) モバイル通信

移動英特尓 Yi(2)dong(4) In(1)te(4)er(2) 《商標》「モバイルインテル」

【Mobil Intel】

移動硬盤 yi(2)dong(4) ying(4) pan(2) モバイルディスク 【mobile disk】

移動終端 yi(2)dong(4) zhong(1)duan(1) モバイル端末

移位鍵 yi(2)wei(4)jian(4) 移動キー

一線通  yi(2)xian(4)tong(1) (俗に)ISDN

以太網 Yi(3)tai(4)wang(3) イーサネット 【Ethernet】

異歩數字用戸線路 yi(4)bu(4)shu(4)zi

(4)yong(4)hu(.)xian(4)lu(4) ADSL

陰極射線管 yin(1)ji(2) she(4)xian(4)guan(3) CRT 【Cathode-Ray Tube】

音頻 yin(1)pin(2) トーン 【tone】

因特網 yin(1)te(4)wang(3) インターネット 【Internet】 =〔互聯網〕

音箱 yin(1)xiang(1) スピーカー 【speaker】

隠蔵檔案 yin(3)cang(2) wen(2)jian(4) 隠しファイル 【hidden file】

隠含檔案 yin(3)han(2) wen(2)jian(4) 隠しファイル 【hidden file】

引用(通告) yin(3)yong(4) (tong(1)gao(4)) トラックバック 【trackback】

英特尓 In(1)te(4)er(2) 《商標》「インテル」 【Intel】

影機 ying(4)die(2)ji(1) DVD・VCDプレーヤー

応用軟件 ying(4)yong(4) ruan(3)jian(4) アプリケーション(ソフト)【application software】

硬體 ying(4)jian(4) ハードウェア; ハード 【hardware】

硬拷貝 ying(4)kao(3)bei(4) ハードコピー 【hard disk】

硬盤 ying(4)pan(2) ハードディスク 【hard copy】

用戸代号 yon(4)hu(・) dai(4)hao(4) ユーザーID 【user ID】

用戸登録 yong(4)hu(・) deng(1)lu(4) ユーザー登録 【user registration】

用戸 I D yon(4)hu(・) ID ユーザーID 【user ID】

用戸界面 yong(4)hu(・) jie(4)mian(4) ユーザーインタフェース 【user interface】

用戸名 yong(4)hu(・)ming(2) ユーザー名 【user name】

用戸支援中心 yong(4)hu(・) zhi(1)chi(2) zhong(1)xin(1) ユーザーサポートセンター

用戸注冊 yong(4)hu(・) zhu(4)ce(4) ユーザー登録 【user registration】

優化 you(1)hua(4) 最適化 【optimization】

優盤《商標》 you(1)pan(2) USBフラッシュディスク 【Only Disk《商標》】

郵件程式 you(2)jian(4) cheng(2)xu(4) メールソフト; メーラー 【mail software; mailer】

郵件処理協議 you(2)jian(4)chu(3)li(3) xie(2)yi(4) POP

郵件到達通知 you(2)jian(4) dao(4)da(2) tong(1)zhi(1) メール着信通知

郵件位址 you(2)jian(4) di(4)zhi(3) メールアドレス 【mail address】

郵件服務器 you(2)jian(4) fu(2)wu(4)qi(4) メールサーバー 【mail server】

郵件清單  you(2)jian(4) lie(4)biao(3) メーリングリスト 【mailing list】

郵件軟件 you(2)jian(4) ruan(3)jian(4) メールソフト; メーラー 【mail software; mailer】

郵件雑誌 you(2)jian(4) za(2)zhi(4) メールマガジン 【e-magazine,e-mail magazine】

郵件炸弾 you(2)jian(4) zha(4)dan(4) メール爆弾 【mail bomb】

郵件帳号 you(2)jian(4) zhang(4)hao(4) メールアカウント 【mail account】

遊戯 you(2)xi(4) ゲーム 【game】

遊戯桿 you(2)xi(4)gan(3) ジョイスティック 【joy stick】

遊戯機 you(2)xi(4)ji(1) ゲーム機 【game machine】

遊戯揺桿 you(2)xi(4) yao(2)gan(3) ジョイスティック 【joy stick】

有線電視 you(3)xian(4) dian(4)shi(4) ケーブルテレビ; CATV 【cable television】

右撃 you(4)ji(1) 右クリック(する) 【right click】

右鍵 you(4)jian(4) (マウスの)右ボタン 【right mouse button】

右鍵菜単 you(4)jian(4) cai(4)dan(1) 右クリックメニュー 【right click menu】

語音輸入 yu(3)yin(1) shu(1)ru(4) 音聲入力 【voice input】

語音郵件 yu(3)yin(1) you(2)jian(4) ボイスメール 【voice mail】

預覧 yu(4)lan(3) プレビュー

預裝 yu(4)zhuang(1) プレインストール

域名 yu(4)ming(2) ドメイン名 【dmain name】

域名系統 yu(4)ming(2) xi(4)tong(3)  DNS

楽器數字接口 yue(4)qi(4) shu(4)zi(4) jie(1)kou(3) MIDI

源程式 yuan(2)cheng(2)xu(4) ソースプログラム 【source program】

源代 yuan(2)dai(4)ma(3) ソースコード 【source code】

遠程登録 yuan(3)cheng(2) deng(1)lu(4) telnet

遠程教學 yuan(3)cheng(2) jiao(4)yu(4) 遠隔教育; オンライントレーニング 【distance education ; distance learning】

遠程醫療 yuan(3)cheng(2) yi(1)liao(2) 遠隔醫療 【distance medical care】

運営商 yun(4)ying(2)shang(1) プロバイダ; インターネット・サービスプロバイダ(ISP)  =〔網絡運営商〕

Z

載波 zai(4)bo(1) キャリア 【carrier】

在線 zai(4)xian(4) オンライン 【online】

在線服務 zai(4)xian(4) fu(2)wu(4) オンラインサービス 【online service】

在線商店 zai(4)xian(4) shang(1)dian(4) オンラインショップ 【online shop】

窄帯 zhai(3)dai(4) ナローバンド 【narrowband】

窄網 zhai(3)wang(3) ナローバンド(ネットワーク) 【narrowband network】

粘貼 zhan(1)tie(1) 張り付け; ペースト 【paste】

站點 zhan(4)dian(3) サイト =〔網站〕 【site】

站點地図  zhan(4)dian(3) di(4)tu(2) サイトマップ 【site map】

站長 zhan(4)zhang(3) ウェッブマスター

掌上電脳 zhang(3)shang(4) dian(4)nao(3) パームトップ・パソコン

 【palmtop PC】

帳号 zhang(4)hao(4) アカウント 【account】

兆 zhao 《単位》メガ 【Mega; M】

兆字節 zhao(4)zi(4)jie(2) 《単位》メガバイト 【Mega-Byte; MB】

兆像素 zhao(4)xiang(4)su(4) 《単位》メガピクセル =〔百萬像素〕 【mega-pixel】

照片処理軟件 zhao(4)pian(4) chu(3)li(3) ruan(3)jian(4) フォトレタッチソフト

遮罩 zhe(1)zhao(4) マスク

幀 zhen(1) フレーム

振動      zhen(4)dong(4) (攜帯の)バイブ

陣列盤 zhen(4)lie(4)pan(2) ディスクアレイ 【disk array】

正版 zheng(4)ban(3) 正規版

正品 zheng(4)pin(3) 純正品

支援 zhi(1)chi(2) サポートする 【support】

支援中心 zhi(1)chi(2) zhong(1)xin(1) サポートセンター 【support center】

知識産権 zhi(1)shi(・) chan(3)quan(2) 知的所有権

隻読存儲器 zhi(3)du(2) cun(2)chu(3)qi(4) 読み出し専用メモリ; ROM 【Read-Only Memory】

隻読光盤 zhi(3)du(2) guang(1)pan(2) CD-ROM

隻読(屬性) zhi(3)du(2) (shu(3)xing(4)) リードオンリー 【read-only】   

指針 zhi(3)zhen(1) ポインター 【pointer】

制表鍵 zhi(4)biao(3)jian(4) タブキー

智能交通系統 zhi(4)neng(2) jiao(1)tong(1)

xi(4)tong(3) 高度道路交通システム; ITS【Intelligent Transport System】

中斷 zhong(1)duan(3) IRQ 【Interrupt ReQuest】

中央処理器 zhong(1)yang(1) chu(3)li(3)qi(4) CPU 【Central Processing Unit】

終端 zhong(1)duan(1) 端末; ターミナル

終端適配器 zhong(1)duan(1) shi(4)pei(4)qi(4) ターミナルアダプタ

主機闆 zhu(3)ban(3) マザーボード

主幹網 zhu(3)gan(4)wang(3) バックボーン

主機 zhu(3)ji(1) ホストコンピュータ

主頁 zhu(3)ye(4) ホームページ(主に表紙のページ)

注冊 zhu(4)ce(4) ログインする 【login; register】

注冊表 zhu(4)ce(4)biao(3) レジストリ 【registry】

JAVA語言 Zhua(3)wa(1) yu(3)yan(2) JAVA

専線 zhuan(1)xian(4) 専用線 【private line】

転発郵件 zhuan(3)fa(1) you(2)jian(4) メールの転送 【forward】

転換 zhuan(3)huan(4) コンバート 【convert】

転換器 zhuan(3)huan(4)qi(4) コンバータ 【converter】

転接器 zhuan(3)jie(1)qi(4) カードアダプタ 【card adapter】

狀態欄 zhuang(4)tai(4)lan(2) ステータスバー 【status bar】

卓面 zhuo(1)mian(4) デスクトップ 【desktop PC】

資源 zi(1)yuan(2) リソース 【resource】

資源管理器 zi(1)yuan(2) guan(3)li(3)qi(4) エクスプローラ 【explorer】

字処理軟件 zi(4)chu(3)li(3) ruan(3)jian(4) ワープロソフト 【word processor software】

自動更正 zi(4)dong(4) geng(1)zheng(4) オートコレクト 【auto correct】

自動送紙器〔進紙器〕 zi(4)dong(4) song(4)zhi(3)qi(4)〔jin(4)zhi(3)qi(4)〕 オートシートフィーダー 【auto sheet feeder】

字元 zi(4)fu(2) キャラクター 【character】

字元串 zi(4)fu(2)chuan(4) 文字列 【string】

字節 zi(4)jie(2) ≪単位≫バイト 【byte】

自解檔案 zi(4)jie(2) wen(2)jian(4) 自己解凍ファイル 【self-extracting file】

字型 zi(4)ti(3) 書體;フォント 【font】

自述檔案 zi(4)shu(4) wen(2)jian(4) リードミー・ファイル 【readme file】

綜合業務數字網 zong(1)he(2) ye(4)wu(4)

shu(4)zi(4)wang(3) ISDN 【Integrated Services Digital Network】

総線 zong(3)xian(4) バス 【bus】

組合光駆 zu(3)he(2) guang(1)qu(1) コンボドライブ 【combo drive】

最大化按鈕 zui(4)da(4)hua(4) an(4)niu(3) 最大化ボタン 【maximize button】

最小化按鈕 zui(4)xiao(3)hua(4) an(4)niu(3) 最小化ボタン 【minimize button】

最終用戸 zui(4)zhong(1) yong(4)hu(.) エンドユーザー 【end user】

左撃 zuo(3)ji(1) 左クリック(する) 【left click】

左鍵 zuo(3)jian(4) (マウスの)左ボタン

座機 zuo(4)ji(1) 固定電話