天天看點

新版标準日本語進階_第10課文法單詞

文章目錄

  • 文法
  • 單詞

文法

  1.

~に恵まれた~

恵まれる

恵む

的被動形式,表示幸運地獲得了很好的機會、才幹、環境等。在句尾用

~に恵まれている

,在名詞前用

~に恵まれた~

的形式。

  • この町は緑が豊かで空気もきれいであり,環境に恵まれている

    (這座城市綠色蔥郁,空氣潔淨,環境得天獨厚)
  • この學校には,芸術的才能に恵まれた生徒がたくさん集まっている

    (這所學校彙集了大量富有藝術才華的學生)

  2.

湯水のように使う

水に流す

湯水

的意思是

開水

。日本沒有沙漠之類的幹旱地帶,由于在很多地方水都十分充足,是以

湯水

被用來比喻取之不盡的東西。

  

湯水のように使う

的意思是

毫不吝惜地揮霍

,并多以

金銭を湯水のように使う

的形式出現,意思相當于

揮金如土

  • わたしの友人は,親から相続した財産を湯水のように使って派手に暮らしている

    (我的一位朋友肆意揮霍以父母那裡繼承的财産,過着奢靡的生活)

  

水に流す

的意思是過去在人際關系方面産生的問題彼此雙方都不再追究,相當于漢語的

既往不咎

  • これまでのことは水に流して,もう一度いっしょに仕事をしましょう

    (以前的事情就一筆勾銷了,我們再次一起幹吧)

  3.

~にも~

にも

前接含疑問詞的動詞小句,表示在疑問詞所包含的所有場合後續部分都成立。其中

にも

前的動詞要用

基本形

  此外,還可以在

にも

前面加

,構成

~のにも~

的形式,表達相同的意思。

  • どこへ行くにも,2人はいつもいっしょである

    (無論去哪裡,兩人都總在一起)
  • わたしはどんな料理を作るのにも,必ず醤油を使う

    (我無論做什麼菜都要放醬油)

  4.

~には~が必要だ

:動詞基本形後面加上

には

構成表達目的的說法。句尾多與表達必要性的

~なければならない

~たほうがいい

~が必要だ

等搭配使用。

  • 外國に行くにはパスポートを取得しなければならない

    (要出國,必須申請護照)
  • 健康な狀態を保つには,毎日1萬歩以上歩いたほうがいい

    (為了保持健康狀态,毎天最好能走

    1

    萬步以上)

  表示目的的說法,除了在動詞基本形後面直接接

には

的形式之外,還有在動詞基本形後面添加

,成為

~のに

~のには

的形式。

  • (1)

    わたしは,朝早く起きるのに目覚まし時計が必要だ

    (我早上要早起的話得上鬧鐘)
  • (2)

    わたしは,朝早く起きるのには,目覚まし時計が必要だ

    (我早上要早起的話得上鬧鐘)
  • (3)

    わたしは,朝早く起きるには,目覚まし時計が必要だ

    (我早上要早起的話得上鬧鐘)

  上例

(1)

是表示目的的

後面不添加

的例子。這時,動詞

起きる

後面的

不可以省略。

(2)

(3)

則是

後面添加了

的例子。這時,動詞

起きる

後面的

可以省略。

  5.

いかに~か

いかに

用漢字書寫為

如何に

,是書面語,意思相當于:

  1. 如何。
  2. 多麼。

  作為句子中的小句成分使用時,采用

いかに~か

的形式。

  • 人間はいかに生きるべきかを考えることが必要である

    (人有必要思考應該如何生活)
  • 病気になって初めて,健康がいかに大切かが分かった

    (得了病才知道健康是多麼重要)

  6.

先に述べた

先に

具體指課文第

2

自然段,

述べる

的意思是

叙述

陳述

。用于訓示文章中前面某部分的詞除了

先に

以外,還可以使用

上に

上で

。此外,表示前面陳述過的内容,有時還可以使用

上述

前述

  訓示文章中後面某部分可以使用

後で

,表示後面的陳述内容可以用

後述

先に述べた

在口語中要說

先ほど言いました

先ほど申しました

  • 上に述べたように"述べる"という言葉は主に書き言葉で用いられる

    (如上所述,

    述べる

    這個詞主要用于書面語)
  • 先ほど400億tもの水を毎年輸入していると申しましたが,その大部分は食料の形で輸入されているのであります

    (剛才說了毎年進口

    400

    億噸的水,但其中大部分是以食品的形式進口的)

  7.

仮に~とする

:意思是

假設~

假定~

,有時也可以隻用

~とする

とする

前多使用動詞的

た形

  本課中的句子也可以改成

仮に,~頼んだとする

。在句尾使用

頼んだとしよう

,表示作者号召讀者一起來提出假設并思考。

  • 仮に,弟は時速3kmで,家から駅に向かって歩き始め,兄は弟が出発してから5分後に家を出て時速4kmで,弟を追いかけたとする。兄は何分後に弟に追いつくか答えなさい。ただし,家から駅までは1km以上離れているとする

    (假設弟弟以毎小時

    3

    千米的速度從家裡出發歩行去車站,哥哥在弟弟出發後

    5

    分鐘以毎小時

    4

    千米的速度追趕弟弟。請回答:哥哥幾分鐘後趕上弟弟?從家到車站的距離假設為

    1

    千米以上)
  • 仮に寶くじで1億円當たったとしよう。あなただったらどう使いますか

    (假設買彩票中了

    1

    億日元,要是你的話會怎樣使用呢?)

  8.

~是以だ

是以

表示理由。

小句(簡體形) + 是以は,~

用于先陳述結果,然後再說明其理由。當先列出理由然後再陳述結果時,用

~是以だ

~是以である

。最初是

これが~是以だ/である

的形式,但

これが

常常被省略。

  • 彼が天才であると言われる是以は,その記憶力にある

    (他被稱作天才的原因就在于他的記憶力)
  • 日本は國土が狹く,天然資源が乏しい。(これが,)教育を重視して優秀な人材を育てなければならない是以である

    (日本國土狹小、自然資源貧乏,這正是必須重視教育以培育優秀人才的原因所在)

  9.

~を除くと,~

除く

是動詞,意思是

除去

,多用于書面語。還可以使用

~を除く~

的形式直接連接配接名詞。

  • 総理大臣を除くと,現在の閣僚は全部で16人だ

    (除去首相,現在的内閣成員一共

    16

    人)
  • この美術館は,祝日を除く月曜日は休館だ

    (這個美術館在法定假日以外的星期一停止開放)

  10.

すなわち

すなわち

用于将名詞替換為其他說法,意思相當于

換言之

すなわち

可以替換為

つまり

,但是與

つまり

相比更接近書面語。

  • 関東地方,すなわち東京都と神奈川·埼玉·群馬·栃木·茨城·千葉の6県を合わせた地域には,4000萬人以上の人が住んでいる

    (關東地區,即包括東京都以及神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉

    6

    縣的區域内居住着超過

    4

    千萬的人口)
  • Jリーグ,すなわち日本のプロサッカーリーグは1993年に発足した

    (

    J

    聯賽,即日本職業足球聯賽始于

    1993

    年)
  • たった1回食事をするだけで合計1440L,つまり2L入りのペットボトルで720本分もの水を消費することになる

    (僅僅吃一頓飯就會用水

    1440

    升,也就是間接地要消費多達

    720

    2

    升裝的水)

  此外,

つまり

有表示

總之

的用法,而

すなわち

沒有這種用法。

  • 日本は國土が狹いうえに山地が多い。つまり農耕に適した土地が少ない

    (日本國土狹窄而且山地多。總之适于農耕的土地很少)

  11.

気を配る

:慣用語,意思是對方方面面加以

注意

留心

  • 大統領を守るためにSPが鋭い目で周囲に気を配っている

    (為了保護總統的安全,安保人員以銳利的目光留意着周圍的情況)
  • 運転中は,前方だけでなく後方にも常に気を配らなければならない

    (開車時不僅要注意前方,還必須經常留意後方)

  與本慣用語有關聯的詞語還有用作

名詞

サ變動詞

詞幹的

気配り

,但它與

気を配る

意思不同,

気配りをする

表示

對細節考慮周到,以避免做事失手或對對方失禮

。在日本人的人際關系中,一般認為應該做到

気配り

,特别是接待客人的主人一方或店家,對客人

気配りをする

被認為是理所應當的。

  • この旅館を訪れた客は,女将の気配りにとても満足したと言っている

    (在這家旅館下榻的客人們說,女老闆細緻周到的服務令人非常滿意)
  • このレストランは客への気配りが行き屆いている

    (這家餐館對客人照顧得十分周到)

  12.

~は言うに及ばず

:意思相當于

不要說~

慢說是~

,可以替換為

~は言うまでもなく

~はもちろんのこと

~はもちろん

等表達方式。其中,

~は言うに及ばず

是最書面化的表達方式。

  • この製品は,國内は言うに及ばず,海外でも広く知られている

    (這種産品不要說在國内,就是在海外也廣為人知)
  • エべレスト登頂にあたり,冬山の裝備はもちろんのこと,ハードな訓練を重ねて準備を整えた

    (為了登上峰頂,冬季珠穆朗瑪峰頂,冬季登山裝備自不必說,還通過反複的艱苦訓練做好了準備)
  • 世界の水を保護していくためには,毎日の生活の中で,節水に注意しなければならないことは言うまでもない

    (為了保護全世界的水,必須在毎天的生活中節約用水是不言自明的)

  12.

~てはならない

動詞て形 + はならない

是表示禁止的表達方式。可以與

~てはいけない

互換,但

~てはならない

是書面語。

  • 斷食の期間中は,日の出から日沒まで,食べ物は言うに及ばず,水も飲んではならないということである

    (據說在把齋期間,從日出到日落,不要說食物,連水都不可以喝)
  • 寮の規則で,夜間は外出してはならないことになっている

    (宿舍規定夜間不得外出)

單詞

單詞 詞性 解釋 單詞 詞性 解釋

はいすいこう

(排水溝)
下水道、下水溝

キッチンペーパー

廚用餐巾紙

はいすいかん

(排水管)
排水管

たべのこし

(食べ殘し)
吃剩的食物
  • 何がだめなんだよ

    :為什麼不行?
單詞 詞性 解釋 單詞 詞性 解釋

みずしげん

(水資源)
水資源

めぐまれる

(恵まれる)
動2自 富有,賦予

じゃぐち

(蛇口)
水龍頭

ひねる

動1他 扭轉、擰、扭;費盡心機

さいげん

(際限)
止境、盡頭

ゆみず

(湯水)
開水和水

ぜんてい

(前提)
前提

かんようく

(慣用句)
慣用句、慣用語

というのも

這是因為

みのまわり

(身の回り)
日常生活;身邊衣物

(図)
圖表、圖、圖案

ぼくそう

(牧草)
牧草

めんか

(綿花)
棉花

かんせつてき

(間接的)
形2 直接的

かりに

(仮に)
假設、假如

ふかけつ

(不可欠)
名·形2 沒有、不可或缺

ぶっしつてき

(物質的)
形2 物質上的

じゅよう

(需要)
需求、需要

みとおし

(見通し)
預測、預想、估計

ちょっけつする

(直結~)
名·サ變自他 直接關系到

ゆえん

(是以)
原因,緣由

ひょうが

(氷河)
冰川,冰河

のぞく

(除く)
動1他 除去,去除

ようい

(容易)
形2 容易

たんすい

(淡水)
淡水

きゅうむ

(急務)
當務之急,緊急事務

ちかすい

(地下水)
地下水

せいかつはいすい

(生活排水)
生活污水

はいすい

(廃水)
廢水,污水

こうぎょうはいすい

(工業廃水)
工業廢水

ぼうだい

(膨大)
形2 巨大,巨量,龐大

すなわち

即,也就是說

じょうかそう

(浄化槽)
淨化池

げすい

(下水)
污水,髒水;下水道

しょっきあらい

(食器洗い)
洗刷餐具

はいすい

(排水)
名·サ變自他 排出的污水;排水

ふか

(負荷)
負荷、負載

へいきんち

(平均値)
平均值

じぞくてき

(持続的)
形2 持續的

かせきねんりょう

(化石燃料)
化石燃料

せっすい

(節水)
名·サ變自他 節水,節約用水

はいき

(廃棄)
名·サ變他 廢棄

オレンジ

橘子,橙色

ひんもく

(品目)
物品、品目、品種

トウモロコシ

玉米

おおむぎ

(大麥)
大麥

だいず

(大豆)
大豆、黃豆

せいまい

(精米)
名·サ變自 精米

やぎにく

(山羊肉)
山羊肉

にちようひん

(日用品)
日用品

ちゃば

(茶葉)
茶葉

のうちくざんぶつ

(農畜産物)
衣畜産品

いりまめ

(煎り豆)
熟咖啡豆

サトウキビ

甘蔗
句子 解釋 句子 解釋

~t

~噸

~いり

(~入り)
~裝

~じょう

(~場)
~場

~べつ

(~別)
~類别
  • ゆみずのようにつかう

    (湯水のように使う):揮金如土
  • みずにながす

    (水に流す):既往不咎
  • 水道の蛇口をひねる

    :擰開自來水的水龍頭
  • 休日を除く

    :除了假期
  • 見通しの効く場所

    :視野開闊的地方
  • 霧で見通しが効かない

    :因為霧,是以能見度低
  • 膨大な情報

    :大量的情報
  • 膨大な量の水

    :大量的水
  • オレンジを絞る

    :壓榨橘子
  • 今日の食器洗いは誰の番ですか

    :今天該誰洗完了?
  • 物に姿を変えた水

    :化身為物品的水
  • 際限なく出てくる

    :源源不斷地流出來
  • 水が豊富にあることを前提とした慣用句

    :以水資源豐富為前提的慣用句
  • わたしたちの身の回りにある物

    :我們身邊的物品
  • グラス1杯の牛乳

    :一杯牛奶
  • このような目で改めて周りを見る

    :以這樣的眼光重新審視身邊的一切
  • 最も水を必要とする

    :最需要水的
  • 合計すれば400億tを超える

    :總計将超過400億噸
  • 水の危機が世界的な食料危機に直結している

    :水危機直接關系到世界糧食危機
  • 水資源の保護が急務である

    :水資源的保護是當務之急
  • 魚が住める水質にまで薄める

    :稀釋到魚兒能夠生活的水質
  • 水資源への負荷は大幅に軽減される

    :水資源的負荷将會大幅度地減輕
  • 合計すれば400億tを超えるという計算になる

    :總計超過

    400

    億噸
  • 汚染された水は,資源としては存在しないのと同じである

    :水一旦遭到了污染,作為資源就等于零
  • 李さんの説明を図にする

    :将小李的說明變為圖
  • 問題の解答を求めて頭をひねる

    :為了尋求問題的答案絞盡腦汁
單詞 詞性 解釋 單詞 詞性 解釋

めぐむ

(恵む)
動1他 照顧,施舍

そうぞく

(相続)
名·サ變他 繼承

しゅとく

(取得)
名·サ變他 取得,到手

じょうじゅつ

(上述)
名·サ變他 上述

ぜんじゅつ

(前述)
名·サ變他 前述

こうじゅつ

(後述)
名·サ變他 後述

かくりょう

(閣僚)
閣員,閣僚,部長

ほっそく

(発足)
名·サ變自 成立,發起,開始活動

さんち

(山地)
山地,山區

エスピー

(SP)
衛士

きくばり

(気配り)
名·サ變自 照料,照顧

いきとどく

(行き屆く)
動1自 周到,周密

とうちょう

(登頂)
名·サ變自 登頂

ふゆやま

(冬山)
冬季的荒山,冬季登山

にちぼつ

(日沒)
日落

やかん

(夜間)
夜間,夜晚
句子 解釋

~ほ

(~歩)
~步