東北民主聯軍第2縱隊組建于1946年9月,是由進入東北的新四軍第3師改編而成,1948年11月改稱為——中國人民解放軍第39軍。
東北民主聯軍第2縱隊的組織沿革
司令員:劉震(上将)

劉震(1915—1992)
政委:吳法憲(中将)
吳法憲(1915—2004)
副司令員:吳信泉(中将)
吳信泉(1912—1992)
參謀長:吳信泉(兼)
政治部主任:吳法憲(兼)
第2縱隊所轄第4師
師長:陳金钰(少将)
陳金钰(1914—2008)
師長:胡繼成(少将)
胡繼成(1915—2016)
政委:李雪三(中将)
李雪三(1910—1992)
政委:李世安(少将)
李世安(1915—1996)
第2縱隊所轄第5師
師長:鐘偉(少将)
鐘偉(1911—1984)
師長:吳國璋(烈士)
吳國璋(1919—1951)
政委:王鳳梧(少将)
王鳳梧(1901—1985)
政委:賀大增(少将)
賀大增(1906—1977)
參謀長:王良太(少将)
王良太(1917—1991)
第2縱隊所轄第6師
師長:張天雲(中将)
張天雲(1913—1980)
師長:張竭誠(少将)
張竭誠(1917—2001)
政委:石瑛(1964年少将)
石瑛(1916—1998)