天天看點

渡部建出軌讓油條火到日本?日本人告訴你油條的由來

日本媒體前陣子報道了渡部建出軌醜聞在中國也受到熱議一事,還在微網誌上觀察了大家的評論。

お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建さんの不倫スキャンダルが、アジア各國にも波及している。 中國版ツイッター・Weiboは、「一體何故!? 」「何があったの?」といった話題で大きな盛り上がりを見せていた。東スポの報道を引用したファンが「佐々木希が部屋を掃除できないから不倫したらしい」と投稿すると、「妻を家政婦にするために結婚したの?」「油條(揚げパン)にしてしまえ」など、主に女性ファンからの怒りが殺到。「#渡部建が不倫した理由」というハッシュタグが登場する事態となった。

搞笑組合“UNJASH”成員渡部建的出軌醜聞在亞洲各國造成影響。“到底為什麼會這樣!?”、“究竟發生了什麼?”,此事在“中國版推特”微網誌上也受到熱議。有粉絲搬運了東體“渡部建似乎是因為佐佐木希不會打掃房間是以才會出軌”的報道到微網誌上,這一内容引起了不少人,特别是女性粉絲的憤怒“你是為了有個保姆才和妻子結婚的嗎?”“(建議和東出昌大一起)炸成油條”。“渡部建出軌原因”這一話題甚至上了熱搜。

渡部建出軌讓油條火到日本?日本人告訴你油條的由來
渡部建出軌讓油條火到日本?日本人告訴你油條的由來

日本新聞中,用「揚げパン」來表達“油條”的意思。但其實日本的「揚げパン」和油條差異還是很大的。

揚げパン(あげパン)は、油で揚げたパンに甘い味を付けた菓子パン。日本では通常、コッペパンを油で揚げたものに砂糖などで味付けした菓子パンを指す。味付けには砂糖以外にも、シナモンやきな粉、ココアパウダーなどのバリエーションがある。

炸面包(あげパン)是指甜味的油炸甜品面包。在日本,一般是指将紡錘面包油炸過後撒上白糖的甜品面包。除了白糖之外,也可以用肉桂粉、黃豆粉、可可粉等來調味。

渡部建出軌讓油條火到日本?日本人告訴你油條的由來

「油條」(ヨウティアオ)は、甘い味を付けないので日本の揚げパンとは大分異なるが、日本で紹介される際には「中華揚げパン」などの名稱が使われる。

“油條(ヨウティアオ)”不是甜的,和日本的炸面包差別很大。日本也會用「中華揚げパン(中華炸面包)」來稱呼油條。

日本と英語圏では中華パンの一種として紹介されるが、中華圏では麺包(パン)とは呼ばれない。

日本和說英語的國家,将油條看作是中華美食裡的一種面包,但大中華地區并不會将油條稱作是面包。

「條」は棒狀の細長い形狀を指す。名前のうち「油炸鬼」のいわれとして、次の逸話がある。中國・宋の時代、宰相・秦檜が金への抗戦を唱えていた嶽飛将軍を処刑したと報じられた時、杭州の王小二という人がこれに憤り、練った小麥粉を秦檜夫婦に見立てて二人を象り、油で揚げて釜煎りの刑にすることで恨みを晴らそうとした。この料理が「油炸檜」として評判を呼び、後世に製法を簡素化したものが油炸鬼として殘ったとされている。

油條的“條”指的是其形狀為細長的棒狀。油條也有“油炸鬼”的别稱,這一别稱的由來還有一個故事。中國宋代,得知宰相秦桧害死主張抗金的将領嶽飛後,百姓激憤,杭州一位叫“王小二”的人很是憤怒,就用和好的面團捏成秦桧夫婦的樣子,用油炸代表對他們施以極刑,借此發洩憎恨之情。當時這道“油炸桧”備受好評,後世将制作方法簡化之後以“油炸鬼”之名保留至今。

渡部建出軌讓油條火到日本?日本人告訴你油條的由來

本内容為滬江日語原創翻譯,未經授權請勿轉載。