01 表同類追加,“也”。
例句:
今日も晴れ。
今天也是晴天。
あなたが行くなら、私も行く。
如果你要去,那我也去。

02「〜も〜も」,“既……也/又……”。
彼は英語も話せるし、日本語も話せる。
他既會說英語,又會說日語。
図書館に先生も學生もいます。
図書館老師和學生都在。
03「疑問詞+も」表示全面否定或肯定。
誰もいない。
誰都不在。(否定)
どれも古しい。
都是舊的。(肯定)
04 表示數量為零,“一……也/都……”,通過對最小個數的否定,表達全面否定。
まだ一人も來ていません。
一個人都還沒來。
一度も行ったことがありません。
一次也沒去過。
05「數量+も」強調數量之多。
えっ、あと1週間もかかるんですか。
什麼,還要花一個星期嗎?
雪が1メートルも積もった。
積雪竟達一米深。
06 表列舉極端的例子。“連(甚至/即使)……也……”。
それぐらいのことは子供にもわかる。
那麼點兒小事連孩子都懂。
まだ簡単な會話もできません。
連簡單的會話還不會。
07 放在兩個相同名詞之間,起強調程度。
飯も飯だが、まず酒だ。
飯是要吃的,但先來喝酒吧。
子供も子供もだが、親も親だ。
孩子确實有問題,但父母也有問題。
08 表示數量充足。多表示有這個數量就能夠做某事或沒問題。
7日もあればなんとかなる。
如果有7天的話,大概沒問題。
1年もやれば少しは話せるようになるでしょう。
如果學習一年的話,就可以說一點兒了吧。
09 接在修飾詞語之後,起強調句意的作用。
早くも3年経った。
不覺已過了3年。
あまりにもひどい。
未免太過分了。
10 提出叙述範圍。
新劇にもいろいろな聴き方がある。
新劇也有各種各樣的欣賞方法。
志願者にもいろいろなタイプがあっておもしろい。
志願者中也有各種各樣類型的人挺有意思。
P.S. 關注小釀私信發我:日語,領取200G日語學習資料
你的喜愛是我持續分享日語知識相關的動力,阿裡嘎多!